[過去ログ] 【uirousukisuki 病気が悪化】NewsPicks23 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2024/02/07(水)22:38:57.00 ID:nZGm0Ilk0(4/6) AAS
>>10
ウクライナ人狩りが楽しくて戦争始めただけだからな。
露国のためとか全て嘘のウラル民族。
ただ殺戮して領土を奪ってウクライナ人を苦しめるのが目的。

米保守系元看板キャスター、プーチン氏にインタビュー…侵略を正当化する機会与えたと賛否巡り論争
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
72: 2024/02/21(水)01:40:27.00 ID:K+A1DCAj0(2/8) AAS
>>71
政府がやるべきことを地方に押し付けて損害与えてるの草
早稲田卒じゃ知的レベル的に利害も善悪も分からないんだろうね。
世界ランキング1位のMITが欲しい。
146
(3): 2024/03/08(金)03:16:22.00 ID:zF92KonZ0(1/5) AAS
さすがMIT出身ネタニヤフ。
ハマスの作戦を完全に見抜いていたか。
バイデンはハマスの作戦にまんまと引っ掛かる愚か者だったなw
トンネル派は潰すが、イスラム教スンニ派と敵対したい訳ではないので礼拝に配慮する。

イスラエル、ハマス攻撃続行 ガザ南部ラファ含め=ネタニヤフ氏
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
>ハマスの「犯罪」の責任をイスラエルに負わせようとする「計算された試み」に対し、イスラエルは対抗しなければならないと述べた。

アルアクサ・モスクの礼拝者減らさない決定、イスラエルを「危険に」 国家安全保障相
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
>イスラエルのネタニヤフ首相がラマダン(断食月)の期間中に「アルアクサ・モスク」で礼拝を行うイスラム教徒の人数を減らさないとした決定
227
(1): 2024/03/22(金)04:19:43.00 ID:HPDTmPak0(3/4) AAS
>>222
ニジェールの次は豪国が裏切るらしい。

中国外相、「オーカス」に反対のキーティング元豪首相と面会
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
284
(1): 2024/04/03(水)14:54:34.00 ID:dk/m8aJB0(11/12) AAS
台湾が大変なことになってる!
支援しないと。

台湾の地震 過去25年で最大級
外部リンク:news.yahoo.co.jp
554: 2024/05/21(火)01:09:30.00 ID:IXVtAH1V0(3/15) AAS
>>552
ICCとか国際組織ってのは何も考えていないし、問題解決能力のない偽善組織ってのがよく分かるよな。
テロリスト グテーレスもFラン卒程度の知性しかなかったしなw
594
(1): 2024/05/27(月)11:55:10.00 ID:h0e/YEDG0(3/4) AAS
>>587
結局、宗教的観点から見れば、パレスチナ人もまたロヒンギャやインドのイスラム教徒と同じ侵略者なんだよね。

【ミャンマー】ロヒンギャ迫害、アラカン軍と国軍に責任外部リンク:news.yahoo.co.jp
642: 2024/06/03(月)07:29:35.00 ID:/l/mNFn50(7/12) AAS
>>640
これからは、200万人見殺しバイデンwと呼ぶしかないようだね。
659
(5): 2024/06/04(火)07:42:28.00 ID:jhKM6cCu0(12/14) AAS
自分で国境破壊して、自分で国境直し始めて草

国境管理強化へ大統領令
外部リンク:news.yahoo.co.jp
672: 2024/06/06(木)01:51:58.00 ID:puGwe57y0(3/8) AAS
>>671
このパレスチナ系議員、ハマスの真の目標wをペラペラ喋りながらパレスチナ住民の惨状に嘆くだけwで、ガザ住民150万人を米国に避難させようとか一切ないからなw

バイデンを説得すれば助けられる命もあったと言うのにw
684: 2024/06/07(金)09:11:34.00 ID:hvzBjKXu0(7/12) AAS
>>683
イスラエルの支援を止めるって軽口で言う馬鹿がいるが、同盟関係を破棄しろって言ってるようなもんだからな。

同盟関係の破棄は米国の信用の問題にも関わってくる。いざと言うときに約束を破り、逃げ出す奴と誰が軍事同盟を結んだり、協力しようと思う奴がどこにいるのか。

イスラエルは同盟破棄のレッドラインに触れていない。
・まず民族的権利、宗教的権利をパレスチナに有している。
・敵対勢力から死を求められており、武装解除は当然の戦略。
・イスラエル側から攻撃を仕掛けた訳ではない。
・戦い方は敵対勢力と同じやり方。
・人道上の問題があることに関しては西側の求める人道改善にある程度応じている。

同盟を破棄するには、人道上の問題を全て無視したり、権利を明らかに逸脱しなければならない。
省1
766
(1): 2024/06/25(火)00:28:17.00 ID:wk+66YLt0(1/13) AAS
>>765,755
無宗教中国や背教露国では「イスラム教徒が何の正当性もなく実効支配を受けている」のにも関わらず、イスラエルばかりが批判されている謎。

無宗教中国や背教露国がイスラム教徒を実効支配してよいと言うのであれば、当然、イスラエルには宗教的民族的権利があるのだから実効支配していいことになる。

宗主国サウジアラビアがイスラエルを不当に差別的扱いをするのであれば、イスラエルがパレスチナ人に容赦する必要性は全くないと言える。
784
(1): 2024/06/26(水)23:18:02.00 ID:51TZMTHX0(6/6) AAS
>>782
トルコやイラクもクルド人が存在しているのに、勝手に領有権を主張し、クルド人を弾圧、搾取している。

無宗教中国も勝手にウイグル、チベット、内モンゴル、台湾、南沙諸島、西沙諸島の領有権を勝手に主張し、弾圧、搾取している。

背教露国もイスラム教徒の領土を勝手に組み込み、勝手に領有権を主張し、イスラム教徒を弾圧、搾取している。

これが国際ルール(笑)だからな。
イスラエルが批判されているのが謎すぎる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s