[過去ログ] 【uirousukisuki 病気が悪化】NewsPicks21 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829(2): 2023/05/17(水)00:07 ID:LtF6Sc9N0(1/5) AAS
>>827
中村さん9条信者で草
ウクライナを見れば分かる通り何してようが関係なく殺されるんだぜ。
イラン、ロに無人機400機提供 「全面的な防衛協力」と米政府(共同通信)
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
830: 2023/05/17(水)00:17 ID:LtF6Sc9N0(2/5) AAS
>>829
神を冒涜する異教の背教者と同盟結んで殺戮の共犯者になるイスラム教宗主国。
イスラム教には穢れた連中と付き合ってはいけない、のような仏教やキリスト教にある教えがないw
831(1): 2023/05/17(水)01:34 ID:LtF6Sc9N0(3/5) AAS
>>829
またイスラム教による犯罪活動が浮き彫りに。
ついでにバイデンのポンコツが浮き彫りにw
バイデンのインドへのフレンドリーファイアw
狂った友人だよ、米国はw
インドにとって上海協力機構が価値あるものである理由(Wedge(ウェッジ))
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
>特にパキスタンは、イスラム過激派をインドに送り込んでくる。
>しかし、それは、アフガニスタンにタリバン政権ができると、難しくなった。タリバン政権は、パキスタンと関係が深く、インドと戦ってきた政権だからだ。
>インドとイランの関係も、インドが米国に接近するにつれてより複雑なものになり、うまくいっていない。だから、インドにとっては、このルート建設のために、上海協力機構の枠組みを使って交渉を進めることもなくなってきた。
832(1): 2023/05/17(水)13:07 ID:LtF6Sc9N0(4/5) AAS
>>831
全く狂った隣人だよ、米国はw
G7サミットで日本が主導すべき脱・説教外交(Wedge(ウェッジ))
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
>米国が外交資産をうわべの道徳主義的姿勢に浪費すべきと考えている自称民主主義活動家が多過ぎる。彼らは、中国の拡張を阻止する多数国連合構築より説教と制裁の優先を求める。彼らの問題は正義の過度な信奉ではなく、正義が実際何を必要とするかをほとんど考えないことだ。
833: 2023/05/17(水)13:38 ID:LtF6Sc9N0(5/5) AAS
>>832
説教はキリスト教圏だけにして世界のパワーバランスを保たなければ、多くの脆弱な民主国家が主権を失い、無限の経済的不利益を被った挙げ句、戦争にも発展しかねない。
世界から米国が弾き出されたいと思っているなら何もしなければ良い。
クリミナルメーカー中国が技術大国になり、西側は完全に市場から弾き出され、東南アジア、中東、アフリカ、南米が中国製品を買い続け、中国の技術力向上に貢献し続ける覇権を手にするだろう。
この邪悪な輪廻が完成すれば、解脱の術は、ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s