[過去ログ] 【検定通過】新機種スレ364【噂】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0ba6-DTC5 [2001:268:9872:5865:*]) 2024/11/18(月)06:53 ID:fsHly9OD0(1) AAS
昔からユニバはすごろく好きな無能開発者がいたけど
もうそいつしか残ってないよな
837: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW aabc-JKJk [2001:268:9808:cedb:*]) 2024/11/18(月)06:54 ID:0jZ2hZQc0(1) AAS
そういや直ATのまどマギあったな
秒で消えたから記憶にも残ってなかった
838: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8af4-54pM [133.123.252.36]) 2024/11/18(月)07:36 ID:RwaapuJL0(1) AAS
>>834
3戦突破?アンチ乙
5戦突破だから
839(1): 警備員[Lv.15] (ワッチョイW be02-x4vm [49.156.221.137]) 2024/11/18(月)07:47 ID:VyVmwSjE0(1) AAS
ユニバは昔から開発者を大事にしないし、近年のお家騒動で誰もいないんだろう
沖ドキしか出せないし、まじでおらんと思う
840: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23c3-VtNa [2402:6b00:e23d:ca00:*]) 2024/11/18(月)07:55 ID:FL7/K5GE0(1/2) AAS
マギレコ全く情報でなくなったけど
サ終したから御蔵入りになったのかね
841: 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 23af-JKJk [2001:268:9865:aeb8:*]) 2024/11/18(月)08:06 ID:4yg+3iQC0(1) AAS
>>839
ユニバ程大事にしてるとこないだろ
今だにただ飯喰らいのようなノーマル機の開発者も大事にしてる
そんなんだから増長して誰もNGを出せずにゴミを恥ずかしげも無く出してくるんだろ
842: 警備員[Lv.134][UR武+42][UR防+38][木] 2024/11/18(月)08:24 AAS
KPEの7つの大罪みたいな台
貫き時に強化がランダムで付くのって要はブラッドムーンですよね
付かなきゃゴミと言ってる様な気がしなくもないのです
843: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23c3-VtNa [2402:6b00:e23d:ca00:*]) 2024/11/18(月)08:45 ID:FL7/K5GE0(2/2) AAS
ゴミでかさ増ししてるだけで
ついてほしい貫き強化はほぼつかないだろう
844(3): 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9b78-BtW9 [2400:2200:7d6:7907:*]) 2024/11/18(月)10:28 ID:Mhor28Tj0(1/2) AAS
未だに理解してないんだけど
貫きの有利リセットと設定変更の有利リセットは別物として扱えるんだ?
絶対衝激とかスーパードラゴンとかはリセット有利頭激熱とかだったけど
845: 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0be3-48Ye [240b:c010:440:ffb0:*]) 2024/11/18(月)11:23 ID:k4QMAu/X0(1) AAS
>>844
カバネリも有利切り=STだからリセとは違う挙動するし6.5号機なら可能なんじゃない?
846: 警備員[Lv.5] (ワッチョイW b31b-JKJk [2001:268:9864:8edc:*]) 2024/11/18(月)11:34 ID:uknmPQyt0(1) AAS
>>844
あの時代は変則押しペナルティが禁止されててペナボが存在してたからおかしな事になってたと理解しとけばええ
今のリセットと有利区間切れが別の状態が正常なんや
847(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 3efa-LKPR [2001:268:c211:97aa:*]) 2024/11/18(月)11:38 ID:A9ioejQR0(1) AAS
最近の思ったんだけどさ
スマスロって朝一行くより−2~3000枚くらいの凹んだ台狙った方が勝ちやすいよね
848(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2333-e0Gy [2404:7a83:28e0:1600:*]) 2024/11/18(月)11:41 ID:DRXCvN4o0(1) AAS
>>844
朝イチだと内部ボナが無い状態ってこと前提で、
・内部ボナ無い状態での有利点灯
・内部ボナある状態での有利点灯
この二つでモード行き先を変えてるだけやぞ?
スードラ・ハイドラ・ミルキィ・美ら沖とかの時代は1G目で内部ボナ高確率で成立してるし…
849: 警備員[Lv.9] (ワッチョイW b6dc-wqSs [240a:61:2003:11fb:*]) 2024/11/18(月)11:57 ID:WS//2q3h0(1) AAS
お、そうだな!
倉が建つな!
850: 警備員[Lv.1][新芽] (ニャフニャ MMe7-Xvs6 [202.219.116.131]) 2024/11/18(月)12:06 ID:Zvj3zweaM(1) AAS
>>847
俺もそう思う
いい思いしてるのはいつも朝イチスタート担当より2番手3番手以降のヤツ
わざわざ抽選クリアして必死こいて台確保すんのアホらしくなってきた
851(2): 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 9b78-BtW9 [2400:2200:7d6:7907:*]) 2024/11/18(月)12:18 ID:Mhor28Tj0(2/2) AAS
>>848
うんいやその朝イチ内部無し状態に
設定変更も貫きの有利切も同じのに行かないの?
852: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9788-fwvC [112.137.69.241]) 2024/11/18(月)12:47 ID:pRMD9gVK0(1/2) AAS
>>851
ボナ成立状態での有利行き先変えてるって話だぞ
853(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f69-8ItO [2400:2200:488:45a2:*]) 2024/11/18(月)14:43 ID:PFU2x7dG0(1/2) AAS
>>851
ちょっと詳しく書くとRT(リプレイタイム)の状態によって有利区間移行抽選や移行する有利区間は変えることができる
(というか移行抽選とかを変えることのできる条件にリプレイタイムがある)
リセット時→RT①内部ボーナス未成立状態
リセット時の挙動として有利区間Aに移行はこのRT①状態で必ず行われる
それ以外→RT②内部ボーナス成立でのRT
リセット時以外に有利区間移行する時はRT②の状態で行われるから有利区間Aになることやく有利区間Bへ移行させれる
854: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f69-8ItO [2400:2200:488:45a2:*]) 2024/11/18(月)15:02 ID:PFU2x7dG0(2/2) AAS
ちなみにリプレイタイムは風営法の解釈基準で定義されてる
5号機であれこれ語られてたやつね
リプレイタイムの違いで移行する有利区間や有利区間の抽選を変える機種は色々ある
855(1): 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 0e29-BtW9 [2400:2200:4fe:5de2:*]) 2024/11/18(月)18:50 ID:68yWxqCF0(1/2) AAS
>>853
なるほど。リアボは区間跨いでも消えないもんな。持ってるリセットと持ってないリセットで変わるって事か。
内部ボーナス成立のタイミングは
AT当選と同時みたいな事?
っていうかなんでそんな詳しいんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s