[過去ログ] チャンネル桜掲示板はもういらない (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
266
(2): 2012/10/15(月)12:26 ID:lhusqw6B(1/20) AAS
期限と言うのはあくまでも予定であって計画なんだ。
極論を言わせて頂ければ、事業計画もその通りにならなければ「嘘」になるのか?ってことになる。
268: 2012/10/15(月)12:32 ID:lhusqw6B(2/20) AAS
それでも計画進行中であれば計画の実行に値している。
272: 2012/10/15(月)12:37 ID:lhusqw6B(3/20) AAS
いちのへさん、あんたもうやめなって。
何のためにやっている。
そのやり方が男らしいと思ってやっているのか?典型的なクレーマーじゃないか。
275
(2): 2012/10/15(月)12:50 ID:lhusqw6B(4/20) AAS
延び延びになって、辛い思いをしているのは水島氏もスタッフも同じ。
そういうところを汲んであげるのも日本人の良いところだったのに。
280
(2): 2012/10/15(月)12:58 ID:lhusqw6B(5/20) AAS
>>278
>2チャンで批判されたらやっとこさ今年の2月になって
時系列をそんな風に合わせてはいけない。
287
(2): 2012/10/15(月)13:04 ID:lhusqw6B(6/20) AAS
物作りというのはそんな簡単なものではないんだよ。
>別の有能な監督や脚本家に任せれば?みんな万々歳だぞ
水島氏もプライドのある人間ですよ。いちのへ氏が本当にそれを提言したのなら、ますます彼の神経を疑いたくなるね。
293
(1): 2012/10/15(月)13:16 ID:lhusqw6B(7/20) AAS
「もっと有能な」の提案をしたのか?
298
(1): 2012/10/15(月)13:37 ID:lhusqw6B(8/20) AAS
いちのへというお方、もう少しマトモかなと思っていたけど、眼鏡違いだったようですね。
ワアワアヤアヤアを騒動を拡大して、信は我にありと息巻いている割には、大事な「提案」なるものを「掲示板スレッド」でやっていたとは。
水島氏とは親密な間柄だったので、てっきりスタッフ会議や事業戦略会議の中で、そのような提案をしたのかなと思っていたんだけど・・。
フフ・・「掲示板スレッド」で提案でしたか・・・水島氏がこれに理解を示さなかったから、今に至っているのかな?よくは知らないけど、やはりあんたは知能は高いかも・・ハハハ。でも人間知らずだな。
「もっと有能な>>281」に対し「水島よりも更に無能な」で返すところなんかハハハハ。
299: 2012/10/15(月)13:41 ID:lhusqw6B(9/20) AAS
→ワアワアヤアヤアの騒動を拡大して
301
(1): 2012/10/15(月)13:55 ID:lhusqw6B(10/20) AAS
提案を投げるということは大切なんですね。
でもその提案が木の葉になるのか実になるのかは、伝え方で扱いも決まるでしょう。
伝え方の第一段階が「スレッド」なら受け取り側も「一つの意見」としかとらないし、そもそも力量を信じていたその人から「スレッド」で提案や意見を投げられては、
水島氏も「なんで?どうして提案を衆目に晒すの?」「こちらの用意もないのに、それを受けなくてはいけないの?」「仲間ならなぜ真剣に考えてくれないの」「提案に響くものがなければ、次の段階に進めないじゃない?」、私なら真っ先にこれだね。
いちのへさん、3億五千万を大声で叫んでいる貴方自身が、こんな調子(煽り)でいいと思っているの?
305
(1): 2012/10/15(月)15:39 ID:lhusqw6B(11/20) AAS
>>304
話に脈絡が無い。
提案を誰が出すかというようなことじゃなく、騒動を首謀してきた割には遣ること為すことすべての行動が安すぎるということを言っている。
そして「オレはいちのへ提案をちゃんと内容証明で水島に送付した」・・・その提案とやらを改めてこの「スレッド」に書いていただきたい。
送るのかゴミ箱行きなのかを決めるのはそれを見てからだ。
その上で、話を進めるのはそれからだ。
インテリぶっているあんたの力量をその提案書で確かめたいね。
307
(1): 2012/10/15(月)15:56 ID:lhusqw6B(12/20) AAS
>>306
そういうのは得意じゃない。
だから「あらためて」って入れているのです。

ついでに前から聞きたいこともここに書きますので、気分を悪くせずにお願いします。
あんたのブログって、アレいったいなに?
いまひとつピンと来ないんだよ。
あれだけの量を書くなんて、かなりの時間を要したことだろうと推察するけど、要したのは電話代と時間だけですね?
生産性というのか、何ていうのかそれが感じられないし見て取れない。ただのニューススクラップかな。・・・で、それを見てどんなアクションを皆さんに求めているの??同調しろってこと?
309: 2012/10/15(月)16:00 ID:lhusqw6B(13/20) AAS
→それを見せてどんなアクションを
310
(1): 2012/10/15(月)16:10 ID:lhusqw6B(14/20) AAS
放っておけないから、貴方の発信を不特定多数の者たちが夫々の立場と考えで受けているのです。
そのくらいは理解してください。
貴方もそれを承知で発信しているんじゃなかったの?それともイエスマンだけに反応して欲しかったの?
じゃあ貴方が批判している水島氏の対応に茶々入れる資格は無いよね。
311: 2012/10/15(月)16:12 ID:lhusqw6B(15/20) AAS
ともかく待ちます。
提案書をね、それを見てから貴方の質を判断します。
313
(2): 2012/10/15(月)16:30 ID:lhusqw6B(16/20) AAS
>>312
こっちは学問が相当かけているのです。
難しいことは「人生に必要ない」という生き方をしているから、AとかZなんて頭がパンクします。
ブログについての質問はこの際、後回しにして、簡単なところで「提案書」をあらためて見せてください。
それをじっくりと見て貴方を判断します。
314: 2012/10/15(月)16:41 ID:lhusqw6B(17/20) AAS
ではまた明日にでも訪れます。
319
(1): 2012/10/15(月)17:11 ID:lhusqw6B(18/20) AAS
退席時間が来たのでとり合えず一点だけ。
1:監督/脚本を一般公募
これの資格は?
経験はもちろんのこと、思想的なものも含めた資質とかは?それをどこのタイミングで図るの?
(・・・というよりも水島氏が自身の監督・脚本パフォーマンスに「限界」を唱えたのかな?)

ざっと見た感じでは費用対効果の点も含めると・・・民主党の政権交代時の公約よりも、鞭も用意されていることから若干現実的かな。
その鞭を受けるだけの覚悟のある人が出てくるかどうかも、その点も時間がかかりそうですね。
超簡単な説明では、奥までは見えないけど。
・・・わたし評論家じゃないから、でも空想はさせてもらいましょう。
楽しい一日だった。
320
(1): 2012/10/15(月)17:16 ID:lhusqw6B(19/20) AAS
あともうひとつ。
対峙するなら、もっと男らしく対峙しろ。
322
(1): 2012/10/15(月)17:23 ID:lhusqw6B(20/20) AAS
席たったまま書く。
1:監督/脚本を一般公募 〜8まで
アウトレイジでコレやればよかったな。
もっとマシな映画が撮れた筈だ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.283s*