[過去ログ]
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.312【寒い】 (1002レス)
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.312【寒い】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
630: 名無しSUN [sage] 2023/06/19(月) 12:32:05.40 ID:scxn7ni6 >>628,629 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/630
631: 名無しSUN [] 2023/06/19(月) 12:46:29.80 ID:o/mezcPQ 3 木頭(徳島県) 33.2℃ 12:23 4 美濃(岐阜県) 33.1℃ 12:28 徳島岐阜も参戦 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/631
632: 名無しSUN [sage] 2023/06/19(月) 12:57:30.51 ID:scxn7ni6 >>631 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/632
633: 名無しSUN [] 2023/06/19(月) 14:46:49.34 ID:Z76j70LY 今日の最高気温ランキング2023年6月19日 14時40分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 加久藤(宮崎県) 34.3℃ 14:33 2 日田(大分県) 34.0℃ 14:40 九州勢 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w 34℃ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/633
634: 名無しSUN [] 2023/06/19(月) 15:10:36.17 ID:DEyoF2iO ランキング2023年6月19日 15時00分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 加久藤(宮崎県) 34.7℃ 14:56 2 白石(佐賀県) 34.1℃ 14:58 2 日田(大分県) 34.1℃ 14:42 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/634
635: 名無しSUN [sage] 2023/06/19(月) 15:10:53.28 ID:scxn7ni6 >>633 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/635
636: 名無しSUN [] 2023/06/19(月) 16:18:37.15 ID:WqQRPnRD あとコンマ1かいw 16時台も上げた地域も http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/636
637: 名無しSUN [] 2023/06/19(月) 16:19:34.70 ID:Njt/4ty7 今日の最高気温ランキング2023年6月19日 16時10分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 日田(大分県) 34.9℃ 15:12 2 加久藤(宮崎県) 34.7℃ 14:56 3 白石(佐賀県) 34.1℃ 15:09 4 岱明(熊本県) 34.0℃ 16:03 5 佐賀(佐賀県) 33.9℃ 15:02 5 江川崎(高知県) 33.9℃ 14:10 7 熊本(熊本県) 33.8℃ 15:38 7 広瀬(山口県) 33.8℃ 13:21 9 神門(宮崎県) 33.7℃ 15:04 9 蒲江(大分県) 33.7℃ 14:19 9 木頭(徳島県) 33.7℃ 12:32 12 菊池(熊本県) 33.6℃ 15:10 13 大牟田(福岡県) 33.5℃ 16:06 13 高千穂(宮崎県) 33.5℃ 15:07 13 八幡(岐阜県) 33.5℃ 13:42 13 粥見(三重県) 33.5℃ 13:23 17 三入(広島県) 33.4℃ 13:46 17 美濃(岐阜県) 33.4℃ 13:27 19 島原(長崎県) 33.3℃ 15:26 19 多治見(岐阜県) 33.3℃ 14:20 19 大口(鹿児島県) 33.3℃ 13:57 19 加計(広島県) 33.3℃ 13:43 19 古江(宮崎県) 33.3℃ 13:23 19 中村(高知県) 33.3℃ 11:41 25 上(熊本県) 33.2℃ 15:31 26 鹿北(熊本県) 33.1℃ 14:56 26 都城(宮崎県) 33.1℃ 14:52 26 玖珂(山口県) 33.1℃ 12:12 29 川副(佐賀県) 33.0℃ 16:05 29 揖斐川(岐阜県) 33.0℃ 13:55 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/637
638: 名無しSUN [sage] 2023/06/19(月) 16:29:18.47 ID:scxn7ni6 >>637 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/638
639: 名無しSUN [] 2023/06/20(火) 11:53:07.14 ID:YW6r+Kzk 午前中の33℃ 今日の最高気温ランキング2023年6月20日 11時40分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 日田(大分県) 33.2℃ 11:40 2 太宰府(福岡県) 32.4℃ 11:37 3 伊万里(佐賀県) 31.9℃ 11:12 4 博多(福岡県) 31.7℃ 11:40 5 鹿北(熊本県) 31.6℃ 11:32 6 久留米(福岡県) 31.5℃ 11:40 7 嬉野(佐賀県) 31.3℃ 11:36 7 津和野(島根県) 31.3℃ 11:28 7 朝倉(福岡県) 31.3℃ 11:26 10 西表島(沖縄県) 31.2℃ 10:19 11 所野(沖縄県) 31.1℃ 11:39 11 玖珠(大分県) 31.1℃ 11:16 13 盛山(沖縄県) 31.0℃ 11:33 13 波照間(沖縄県) 31.0℃ 11:27 15 宗像(福岡県) 30.8℃ 11:08 16 さつま柏原(鹿児島県) 30.7℃ 11:38 16 川内(鹿児島県) 30.7℃ 11:27 18 佐賀(佐賀県) 30.6℃ 11:26 18 黒木(福岡県) 30.6℃ 11:21 20 飯塚(福岡県) 30.5℃ 11:40 20 八幡(福岡県) 30.5℃ 11:28 20 与那国島(沖縄県) 30.5℃ 11:06 20 大洲(愛媛県) 30.5℃ 10:46 24 仲筋(沖縄県) 30.4℃ 11:35 24 久米島(沖縄県) 30.4℃ 11:32 26 長崎(長崎県) 30.3℃ 11:40 26 人吉(熊本県) 30.3℃ 11:40 26 大口(鹿児島県) 30.3℃ 11:39 26 西脇(兵庫県) 30.3℃ 11:28 26 東市来(鹿児島県) 30.3℃ 11:26 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/639
640: 名無しSUN [sage] 2023/06/20(火) 11:55:22.39 ID:3IQEFqpB >>639 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/640
641: 名無しSUN [] 2023/06/20(火) 12:10:02.00 ID:T918CeC5 今日の最高気温ランキング2023年6月20日 12時00分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 太宰府(福岡県) 33.7℃ 11:46 2 日田(大分県) 33.3℃ 11:47 3 久留米(福岡県) 33.0℃ 11:58 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/641
642: 名無しSUN [] 2023/06/20(火) 12:44:12.01 ID:QOW6AhJw 1 太宰府(福岡県) 34.2℃ 12:30 34℃ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/642
643: 名無しSUN [] 2023/06/20(火) 12:57:01.73 ID:QOW6AhJw 今日の最高気温ランキング2023年6月20日 12時50分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 日田(大分県) 34.3℃ 12:50 2 太宰府(福岡県) 34.2℃ 12:30 日田も来ました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/643
644: 名無しSUN [sage] 2023/06/20(火) 13:03:40.95 ID:3IQEFqpB >>641-643 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/644
645: 名無しSUN [] 2023/06/21(水) 12:48:39.48 ID:lzNiP8sz 今日はどうかな フェーン現象か 今日の最高気温ランキング2023年6月21日 12時40分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 波照間(沖縄県) 32.0℃ 11:15 2 盛山(沖縄県) 31.6℃ 12:20 3 秋ヶ島(富山県) 31.5℃ 12:37 3 久米島(沖縄県) 31.5℃ 12:09 5 富山(富山県) 31.4℃ 12:19 6 青谷(鳥取県) 31.2℃ 12:27 7 高田(新潟県) 31.1℃ 11:01 8 与那国島(沖縄県) 31.0℃ 12:12 9 五城目(秋田県) 30.9℃ 12:11 10 所野(沖縄県) 30.8℃ 12:36 11 北原(沖縄県) 30.7℃ 12:38 12 安次嶺(沖縄県) 30.6℃ 12:35 12 仲筋(沖縄県) 30.6℃ 12:08 12 大原(沖縄県) 30.6℃ 11:34 15 鏡原(沖縄県) 30.5℃ 12:33 15 石垣島(沖縄県) 30.5℃ 11:36 15 名護(沖縄県) 30.5℃ 11:05 18 下地島(沖縄県) 30.4℃ 12:21 19 酒田(山形県) 30.3℃ 12:40 19 宮古島(沖縄県) 30.3℃ 12:38 19 伊原間(沖縄県) 30.3℃ 11:54 19 小出(新潟県) 30.3℃ 11:51 19 那覇(沖縄県) 30.3℃ 11:06 24 鶴岡(山形県) 30.2℃ 12:36 24 中条(新潟県) 30.2℃ 12:32 24 新潟(新潟県) 30.2℃ 12:11 24 横手(秋田県) 30.2℃ 11:58 28 宮城島(沖縄県) 30.1℃ 12:39 28 大潟(新潟県) 30.1℃ 10:45 30 巻(新潟県) 30.0℃ 11:59 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/645
646: 名無しSUN [sage] 2023/06/21(水) 12:58:47.06 ID:ArOQOpD+ >>645 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/646
647: 名無しSUN [] 2023/06/21(水) 14:29:23.33 ID:wsxGBckL 秋田勢w 今日の最高気温ランキング2023年6月21日 14時20分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 波照間(沖縄県) 32.3℃ 13:27 2 横手(秋田県) 31.6℃ 13:59 2 盛山(沖縄県) 31.6℃ 12:20 4 五城目(秋田県) 31.5℃ 14:15 4 所野(沖縄県) 31.5℃ 13:41 4 秋ヶ島(富山県) 31.5℃ 12:37 4 久米島(沖縄県) 31.5℃ 12:09 8 与那国島(沖縄県) 31.4℃ 13:34 8 富山(富山県) 31.4℃ 12:19 10 青谷(鳥取県) 31.2℃ 12:27 11 名護(沖縄県) 31.1℃ 13:58 11 鶴岡(山形県) 31.1℃ 13:11 11 高田(新潟県) 31.1℃ 11:01 14 鷹巣(秋田県) 31.0℃ 13:34 15 大館(秋田県) 30.9℃ 14:09 15 大原(沖縄県) 30.9℃ 13:37 15 北原(沖縄県) 30.9℃ 13:03 15 酒田(山形県) 30.9℃ 12:41 19 伊原間(沖縄県) 30.8℃ 12:59 20 下地島(沖縄県) 30.7℃ 13:24 20 石垣島(沖縄県) 30.7℃ 13:10 22 宮城島(沖縄県) 30.6℃ 13:42 22 安次嶺(沖縄県) 30.6℃ 13:40 22 能代(秋田県) 30.6℃ 13:27 22 仲筋(沖縄県) 30.6℃ 12:58 26 沖永良部(鹿児島県) 30.5℃ 14:19 26 本荘(秋田県) 30.5℃ 14:17 26 那覇(沖縄県) 30.5℃ 13:52 26 三戸(青森県) 30.5℃ 13:36 26 鏡原(沖縄県) 30.5℃ 12:33 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/647
648: 名無しSUN [sage] 2023/06/21(水) 14:36:22.52 ID:ArOQOpD+ >>647 【Caution !!!】 引用元がどこであろうとも、おお元の観測データは気象庁が観測したアメダス観測データです。 気象庁のデータを利用する場合は出典元(気象庁のHP)を記載する必要がある旨、気象庁のHPに書かれています。 降水量データはリンクを貼るか、データを貼付する場合は下記例に倣(なら)って必ず出典を記載ください。 ============================================ 利用規約 1. 気象庁ホームページのコンテンツの利用について 気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、どなたでも以下の(1)~(7)に従って、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。 《中略》 (1) 出典の記載について コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。 (出典記載例) 出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL) 「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより) 《以下、略》 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html ============================================ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/648
649: 名無しSUN [] 2023/06/21(水) 18:59:43.94 ID:FRnoSCux 秋田w キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w 今日の最高気温ランキング2023年6月21日 18時50分現在(10分毎更新) 今日これまでに観測された気温の比較です。 降水量 最高気温 最低気温 積雪深 順位 地点名 気温 時刻 1 鷹巣(秋田県) 32.7℃ 15:29 2 波照間(沖縄県) 32.3℃ 13:27 3 盛山(沖縄県) 31.6℃ 15:13 3 横手(秋田県) 31.6℃ 13:59 5 五城目(秋田県) 31.5℃ 14:15 5 所野(沖縄県) 31.5℃ 13:41 5 秋ヶ島(富山県) 31.5℃ 12:37 5 久米島(沖縄県) 31.5℃ 12:09 9 与那国島(沖縄県) 31.4℃ 13:34 9 富山(富山県) 31.4℃ 12:19 11 青谷(鳥取県) 31.2℃ 12:27 12 名護(沖縄県) 31.1℃ 13:58 12 鶴岡(山形県) 31.1℃ 13:11 12 高田(新潟県) 31.1℃ 11:01 15 大館(秋田県) 30.9℃ 14:09 15 大原(沖縄県) 30.9℃ 13:37 15 北原(沖縄県) 30.9℃ 13:03 15 酒田(山形県) 30.9℃ 12:41 19 伊原間(沖縄県) 30.8℃ 12:59 20 石垣島(沖縄県) 30.7℃ 14:58 20 下地島(沖縄県) 30.7℃ 13:24 22 宮城島(沖縄県) 30.6℃ 13:42 22 安次嶺(沖縄県) 30.6℃ 13:40 22 能代(秋田県) 30.6℃ 13:27 22 仲筋(沖縄県) 30.6℃ 12:58 26 秋田(秋田県) 30.5℃ 14:42 26 沖永良部(鹿児島県) 30.5℃ 14:19 26 本荘(秋田県) 30.5℃ 14:17 26 那覇(沖縄県) 30.5℃ 13:52 26 三戸(青森県) 30.5℃ 13:36 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1592442082/649
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 353 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.187s*