■うつの人が雑談する山小屋■9 (664レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
39(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2020/12/23(水)16:25 ID:39jJoE0k(1) AAS
こんにちは。5ちゃんのワシがついてるがなスレから誘導してもらって
来ました。第四段階前後あたりで、ボーとしております。
テンプレの帽子がふわふわであったかそうで良いですね。
ちょと持病もあって体調の波があり、
年末年始、できるだけマターリ過ごそうとしております
よかったらよろしくです。
47(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2020/12/25(金)15:40 ID:Nvz5esRk(1) AAS
こんにちは、レスありです。
レスってありがたいです。(o*_ _)o)) ペコリィ。
Qさんも、はじめまして、ありです。(o*_ _)o)) ペコリィ。
歴史あるスレですね。
焦らず!すごしたいですっ。
51(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2020/12/28(月)09:53 ID:klb2IpKo(1) AAS
>>48
シマムおんじさん、レスありがとうございます。遅れましたがメリークリスマス。
5ちゃんねるは本当つぶやきなどが増えましたね。
ここはホッとでき、嬉しいです。
マ~タリと年末年始を乗り切りたいです~。今年は本当色々ありましたが
なんとかできるだけ自分を大事に過ごせて、よかったです。
私は今年、足の冷え性が強めになりました、
シマムおんじさんも年末年始、あたたかくして過ごしてください~!
57(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/01/01(金)09:45 ID:fTH0o4eQ(1) AAS
あけましておめでとうございますっ!
>>52
私も大変な一年でした。けど12月はこのスレに出会えてとても良かったです。
28~30日は喉が少し痛くて、30日夜中には亡くなった祖母の車に乗り橋を渡るが
中学のいじめっ子同級生に足止めされ、祖母と2人で歩いて橋を戻る、という
ちょっと怖い夢を見ました^^;
亡くなった祖母と会うのもそうだし、川を渡るなんて死後世界への道か?とか思いましたが
滅多に夢に出ないので会えて嬉しかったです。
熱もなく、喉の痛みも今はおさまりました。しばらく養生します。
ポミィさんも、私に初めましてと言ってくださりありです~っ!
74(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/01/09(土)10:37 ID:iIYFRj3k(1) AAS
こんにちは。突然ですが・・・私、実は名無し同士のやり取りや
私が誘導してもらったワシさんのスレで、ワシさんの子供の
ように書き込むのは、得意だったんですが
ここでハンドルネームを自分につけて、私が子供じゃなく皆様仲間、みたいな感じで
書き込むのは、自分の気持ちや話したい話を、小中学校でずっと
おさえて来たので、苦手意識があってまだ勉強中です^^;
そういう癖もうつを生みそうですね^^; まったりテキトーに好きに話してみたいです。
(でも今回はこの打ち明け話ができてうれしいです)
78(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/01/11(月)18:26 ID:3lfUQ2rs(1) AAS
>>76
シマムおんじさん
>ハンドルネームを付けても、どこの誰だか分からないので、まったりいきましょう。。。
ですネ。ほっこりしました。
ありがとうございます!横浜のポミィさんも。
白湯飲みながらまったり書きました。
私も大統領とかみたいに堂々と発言できたらな、と思ったりもします。
でも今回は先導して人が押し寄せて死者も出てしまったので
凍結、になったんですね 一般がそういう先導?しても多分凍結になるんだろうなと
思うので・・。こういう怖いことでなく
省1
99(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/01/26(火)11:48 ID:hRHzP/C.(1) AAS
こんにちは。豆柴さん来たのですね~!!
子犬を迎えることはレスさかのぼって知っておりました
私は犬のブログをちょいちょい見るぐらい犬好きです。
子ども時代はご近所の犬の散歩へ一緒に行ったりしてました。
甘噛みをしないようにする訓練ってどんな風ですか?
東京のコロナ感染者は少し減ったようだけど
自分は持病もあるし用心して過ごしとります。
カレーも風邪に良いようなのでカレー野菜炒めを食べました。
107(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/01/29(金)09:06 ID:oSAbo2Pg(1) AAS
>>101
おお~甘噛みについて、そのようにしつけるんですね。
私は犬は飼えないと思いますが、もし飼うならそうやって大切に教えて世話したいです。
ペットショップは繁殖がずさんで、海外はブリーダー中心となっていると知り
私も飼うならブリーダーさんからがいいです。
>濃厚接触者の調査をやめての数字ですからね さらに検査を高齢者に絞っているので
やっぱりそうなんですよね、、気ぃつけます。
『社畜の刃 無限出社編』笑ってしまいました(コロナは笑い事じゃないけど息抜きをポミィさんありがとうございます)
寒いと何かと億劫ですし、ほんとう春が早くきてほしいですね。
一休さん初めまして、去年12月ごろからここに来させてもらってるひろねこと言います。
省2
111(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/02/02(火)13:10 ID:VnOJFQZU(1) AAS
>>109
こんにちは。甘噛みとか、その犬の性質もあるかもですが、
犬は昔から人と生活してきただけあって
待てとか人の言うことがわかるしすごい存在ですね。
ブリーダーさんもいろいろなんですね。
シマムおんじさんの豆柴君、きっと家に慣れてきて、楽しくして
いるんだろうなとうらやましいです~
自滅の刃悲しい~というか、無限列車編号泣されたんですね。
私は見てないのですがアナ雪1とかでも泣いたので、鬼滅でも泣きそうです!
私も身近に、ポミィさんの会ったとら子のような猫がいたら嬉しいのになあって思います
省5
127(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/02/12(金)08:56 ID:lKj.Oh/w(1) AAS
>>112
こんにちは。豆柴・柴犬は独立心があるのですね。素敵な犬ですな~。
もし散歩や世話の力が自分にあったら、私は保護犬を飼ったかもしれません。
保護犬は辛い目にあっている犬が多そうで、より難しいかもですが。
散歩中の犬や、飛んでる小鳥を眺めるだけでも心がぽっとあたたかくなりますね。
>>125の青空を見上げるのもやってます、落ち着きます。
自分も鬼滅は原作は読んでなくて、アニメの確か後半らへんでボロ泣きしました。
ポミィさん、片っ端から猫捕獲して去勢、大変そうですが応援しています。
うちの近所も、3ヶ所ほど野良猫の多いポイントがあります
1ヶ所は少なくなってきて。綺麗な模様の猫もいたからもらわれていったのかもです。
省8
133(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/02/17(水)15:36 ID:78fAHPc2(1) AAS
>>129
保護犬は病気のこともありやはり難しいですよね。
私も保護犬は、そういう面含めてお世話してくださる方に任せます。
地震、豆柴さんは驚きませんでしたか?
こちらは、震度4でしたが長くて大きくてビックリしました。
でも今回は物が倒れるとかなかったです。私は大丈夫です~。
皆さん、大丈夫だと良いのですが・・。
2011年の時は5強で、古い塀なども倒れました。
川に近いとこに住んでて、子供の頃1度玄関だけ水に浸かったことも
ふっと思い出しました。
省1
153(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/03/03(水)09:13 ID:oBZ4Dlfg(1) AAS
こんにちは。ワンコタンの散歩の様子が読めて楽しかったです。
うまくいったようで良かったです~!人懐っこい様子が可愛いです。
私はのんびり過ごしていて、空いている場所の梅を見に行きました。
ひっそりと佇んで堪能しておりました。
241(1): ひろねこ◆3Z7vqi3PBI 2021/05/11(火)12:23 ID:dQTkIQsA(1) AAS
お久しぶりです~
ふらっとやって来ました。やっぱりワンコたんいいなかわいいな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.035s*