生徒が先生を評価するスレ (427レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
211(2): 203 2004/10/05(火)15:04 ID:9EAcKMFI(1) AAS
>「本を読む」ってことが「自分の力で得る」ってことなんじゃないの?
誤解を招く書き方だったか。そうだな・・・「自分の力で得る」というより、「自分が考え出したように」といった方が良いか。
[彼は読んだ本の内容を、まるで自分が考え出したように語る]にしといてくれ。
>ただの本の紹介者じゃなくて独自の視点で
その独自の視点とやらが・・・まぁいいや。証拠を示せと言われても無理だし。あくまで俺の意見というか見解だからね。
ま、彼はほどほどに付き合うんなら良いかも知れないね。こんなに熱心な支持者がいるんだから。
俺も顧問として接するまでは良い先生と思っていたし・・・。
214: 203 2004/10/06(水)15:16 ID:cCfAa7Fs(1/2) AAS
>211
それは本の紹介時だろう?
俺が言ってるのは、君(かどうかはわからんけど)が「独自の視点」と疑いもしないことについてだよ。
少し質問してみなさい。すぐ底が見えるはず。
それと彼は「私は○○専門家(研究家)なんですよ。」と言ってないのかな。少なくとも昔は言ってたけど。
・・・矛盾か。使いたかったの?その言葉(ワラ
215: 203 2004/10/06(水)15:21 ID:cCfAa7Fs(2/2) AAS
失礼失礼。214の書き込みについて。
>211
から
>213
に訂正。
汚してすまん。
ってかもうスレタイから離れている書き込みを続けているわけだが・・・申し訳ない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s