「漂流女子校」専用控え室(2号室) (766レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

422
(3): 白銀の少女の作者 2007/08/31(金)18:17 ID:Bsbj6WW2(2/3) AAS
漂流女子校〜漂流100日目、唯は死なず!〜の第1回を投稿させていただきました。

幼い兄妹の作者様、 前スレ968 様
それぞれご返事ありがとうございます。
唯はやはり庶民のイメージが強いのですね。私もそう思ってました。
ハナジョは今まで作品にすでに登場した設定では
>私立高校の中でも断トツにお金の掛かる
>試験は難易度が高い
というのですから、庶民派でなおかつそれらと矛盾しないとなると、
唯は中学時代に空手全国大会個人戦で優勝を2回経験しているだけでなく
勉強は人並み以上に出来るということなのですね。
省9
424: 幼い兄妹の作者 2007/09/01(土)03:07 ID:E4JmAWqs(1) AAS
白銀の少女の作者様

「漂流女子校〜漂流100日目、唯は死なず!〜」を読ませていただきました。 GJです!

ついに劉 蘭芳の登場ですね。
次で蘭芳の実力が明らかになるのですね、楽しみにしています。

ふと思ったのですが、唯って強いのによく苦戦したり負けたりするシーンが多いですね。
まぁ それだけ色々と使いやすいキャラだという事なんでしょう、丁度いい強さというのもあるけども…。
それと今回のユウの憎悪は完全に覚醒したという訳ではないみたいですね。
完全覚醒する前にやられたように見えました。

>>422
唯の家庭環境はそれでOKです!
省1
441
(1): 前スレ968 2007/09/05(水)01:21 ID:/w3v8N52(1/2) AAS
>>白銀の少女の作者様

本日分の投下乙です。
どうやら蘭芳は素直に仲間に加わりそうな雰囲気ですね。
それと質問にもお答えいただきありがとうございます。

「説明的過ぎるのでは?」と書きましたが、後から考えるとまずかったかなと思いました。
私は前に別のリレー小説企画で他の人に書いた文章についてアドバイスを頂いた事がありまして良い経験になったと思っていました。
今回、白銀の少女の作者様の作品はこうすればもっと良くなるのではと自分の感じた印象を書いてみたのですが
後から思えば白銀の少女の作者様の書くスタイルの事を良く考えていなかったかもしれないです。
私自身が質問にあるような書き方が好みだいう傾向もありました。
もし気を悪くされましたらお詫びします。
省19
443
(1): 白銀の少女の作者 2007/09/05(水)18:54 ID:9lPqEqNY(1/3) AAS
〜漂流100日目、唯は死なず!〜第6回=最終回です。

>>422の唯についての相談は、今でも出来ますが本作のネタバレにもなるので
(皆様は大体オチは分かっておられるかと思いますが)
それでも投稿者のエチケットとして明日にしたいと思います。

それに皆様、唯のストリートファイトについての設定ありがとうございました。
ここに来て唯の家庭環境設定をを急いだのも理由があり、それも明日ということですが。

前スレ968様
設定にこだわるというのはすごく重要だと思います。
書いてくださる設定はほんとにイメージを膨らますのに役立ちます。
ですから>>403>>404のライフラインの設定は凄いです。
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s