「漂流女子校」専用控え室(2号室) (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
505(3): ふたりは名無しさん 2007/12/10(月)00:29 ID:JRlhaU56(1/3) AAS
前スレ968様
本当に熱心に設定や他の方の作品との関係を考えていてくださっていると感心しました。
(以下はあくまで“私”個人の考えなのですが)
私自身がこの作品本編を書く気になった、触手ふしぎ大自然作者様が中心となった設定段階から自分も参加していたこともあり、すでに「クロオオヒヒ編」や「幼い兄妹」「満月の夜」「京子と久美」「天体観測」等が発表された後、一時私と幼い兄妹の作者様しか居なくなった時期があり「なんとか立ち消えにしたくない」という思いから、前から他の方々が書いてくださっていた設定やイメージ文章として登場していた主人公キャラ皐月を本編に登場させた「黛皐月登場」を書いたのです。(ちなみにイメージ文章というのはサイドストーリーとして位置付けられている「異世界移動前の学園風景①②」や「皐月皐月〜数年前」です)
そこでそのころ私は各作品に主人公がいて決まったレギュラーキャラがいなかった時期でしたので各作品をつなげる接着剤の役割の作品を書こうというのが私の最初の目標でした。
ですから「黛皐月登場」では唐沢美樹と清水久美が気の会う友人であったとし、
続いて書いた「美樹、屋上にて」では花園と若葉が出て行ったり「接触」に登場した“水道の循環系を独立させることによって、それまで地下に流れていた水を使うことができる”という設定をまた出したりしたわけです。
とにかく今まで発表された各作品を一本の作品にまとめようとしました。
>他の方が書かれた設定はどうしても守る必要があるのかどうか
という前スレ968様のお気持ちはわかるつもりです。
省5
506(4): 白銀の少女の作者 2007/12/10(月)00:33 ID:JRlhaU56(2/3) AAS
(>>505も私です)
そこで先ほどの
>他の方が書かれた設定とは矛盾しないように気をつけ矛盾しないうえに、その作者様と相談がどうしても出来ない状態なら、それを膨らませることは自由にして良い
といったように、天文部員が三人というのは守るとしても、なぜ三人なのか?発足したての部だからとか他にも居たが今は居ない理由とかは「天体観測」の作者様がいない今は、ここに居りそれに興味を持つ前スレ968様が自由に書いたら良いのではと思うのですが。
「満月の夜」についてはアナザーワールドにするまでしなくても、学園の片隅でほとんどの人間に知られることなくそのような事件が起こり終わった・・・と解釈できるかと私はおもうのです(犠牲になった女教師らにとってはそんなどころじゃないでしょうが)
「花園と若葉」において外の世界が危険と知りながら二人を行かせたのは理事長ではなく登場がまだ少ない女性校長ですので、彼女はそういうキャラと解釈したらどうですか?
ネタバレの問題というのは分かりますし、あまり他の方に相談したら興ざめになる。
ですが私はそう考え「ベスとサキ」でいきなりベスを殺したら他の作家さんに衝撃を与えてしまったので・・・そこは難しいですがそのキャラの存在にかかわったり、またそれによって他の方の書き方さえも変わりかねないことは相談した方が良いかなとベスの死を書いて投稿した私が思ったことです。
それにもう一つ・・・・・・これはネタバレになるといえなりますが、
相談したいと思っている皐月の新設定・・・・それは他の人どころか私自身が今まで書いてきた設定を覆すところもあるのです・・・・・・ですから私としては自分の書いた設定を覆すと同時に今まで自分が書いた設定と矛盾しないという二つの面が共存できるようにというのが今考えている新企画の一番頭を悩ませているところです。
省6
507(1): 白銀の少女の作者 2007/12/10(月)00:43 ID:JRlhaU56(3/3) AAS
>>505
×「100年前の少女に関わる話」や「新たな子供登場」というのが、どういう構想なのかわからないためどう使いづらくなったのかわからないため
○「100年前の少女に関わる話」や「新たな子供登場」というのが、どういう構想なのか分かりませんしどう使いづらくなったのかわからないため
×「異世界移動前の学園風景①②」や「皐月皐月〜数年前」です
○「異世界移動前の学園風景①②」や「皐月〜数年前」です
>>506
×皐月と桜吹雪の菅家を考えているうちにどんどんアイデアが出て
○皐月と桜吹雪の関係を考えているうちにどんどんアイデアが出て
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s