オークション詐欺 (4レス)
上下前次1-新
1: なぜなに? 2004/10/19(火)23:16 ID:7UrczQz2(1/3) AAS
かなり疑問です。
こんなことでスレ立ててはいけなかったら削除してもらってOKです。
2chスレ:dqnplus
たった1台の詐欺?
なのに逮捕されているのに、どうしてもっと被害者の多い他の詐欺は
逮捕されないのでしょうか?
この被害者の地方公務員というのは、警察官だったから自分で
検挙するために動いたのでしょうか?
この事件に関してご存知でしたらどなたか詳しいことを教えて
いただけると幸いです。
2: ws★ 2004/10/19(火)23:34 ID:7UKxuBJY(1) AAS
この事件に関して知っているということではありませんが
記事になっているものについてはその所轄署での被害についてのみ記載されていることも多いです。
そのため実際の被害額は相当額になることも多いです。
ある事件では実際には1億の被害額であったにも関わらず、裁判では47万だったかの金額でしか
起訴しないこともあったようにネット記事では拝見したこともあります。
立件については数ヶ月の間に起訴まで持っていかなくてはならないため
何件かを立件しておき、他は別件扱いというかほかはこれだけやってますよといった風に添付をして
裁判になると聞いております。
理由としては数件であっても何十件であっても初犯についてはそれほど量刑に差が生じないようである
ということもあるようです。
省5
3: 2004/10/20(水)00:21 ID:7UrczQz2(2/3) AAS
情報ありがとうございました。
この事件について、もっと詳しく知りたいのが正直です。
神奈川県警?岡山県警?
電話しても教えてくれるものじゃないですよね〜。
総額いくらくらいの詐欺なのか?とか・・・。
でも神奈川県警は以前にもパソコンインストラクターのオークション詐欺を
逮捕したり・・・(今年夏だったのでは?)と、得意分野なのかも
しれないですね。
いやこの場合は犯人の岡山県警になるのでしょうか?
4: なぜなに? 2004/10/20(水)00:24 ID:7UrczQz2(3/3) AAS
>3
名無しさん、じゃなくて「なぜなに?」でした(^^;)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*