UTAU 論議隔離スレ part1 (1000レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
708
(4): 名無しさん@wavファイル作成中 2009/05/13(水)19:45 ID:OP8gvFRU0(1) AAS
そういった話題の中、pixivにボカロ亜種を名乗るUTAUキャラ(音源なし)といった絵があがってるんだがwww
709: 701っす 2009/05/13(水)20:16 ID:43f1LrkQO携(2/2) AAS
>>702
そこつっこまれるとは思わなかったw
まさに出身地域でよく○○っ子て言われるあの感覚でした。

>>705
ん、どうやら自分はずいぶん狭い見方してたみたいだな。
前半は大いに同意。

でもこっちが勝手にUTAUキャラと思ってても出自の違いによってはキャラ主の真意ではない場合もあり得るから、
自分の中では上記が確認できたキャラが“UTAUっ子”の定義て事ね。
テッドなんかはいわゆるgキャラだからUTAU由来なんで二次でもこれに当てはまる。
まあこれらは、『俺はこういうのをこう呼んでる』というだけで別に強要するような意思はないよ。
省3
710: 名無しさん@wavファイル作成中 2009/05/13(水)20:28 ID:5CEUzUeI0(2/2) AAS
>>708
ボカロ亜種とUTAUキャラを完全に混同してるっぽいな。
キャラ名前やコメントを見る限り単にボカロ亜種を作っただけのような気がする。
712
(1): 名無しさん@wavファイル作成中 2009/05/16(土)01:05 ID:/OVKt7Fg0(1/5) AAS
>>708
とりあえず、コメ残してきたので どっちかはっきりするとは思う。
個人的に気になってるから、放置してほしくはないなー…

以下は、個人的な見解だよ。

UTAU亜種って、音源作れない人が作ってるキャラと思う。
キャラデザは好きだけど、音源まで作るほど思い入れない、っていうか。
そこらへんは、ボカロ亜種を考える人と変わんないんじゃないかな。

二次創作って基本的に個人の趣味なんだから、
出る杭をちょっと注意してやればアウトになることは無いと思うよ。
一番恐いのは、初出で既にアウトやっちゃってることだけどね。
省2
719: 名無しさん@wavファイル作成中 2009/05/16(土)01:59 ID:/OVKt7Fg0(4/5) AAS
>>718
スルーしていいことと、悪いことがあると思うんだけどね。
とりあえず、>>708の子はUTAU音源として頑張るみたいだよ。ボカロタグ外してもらえた。
これだけでも進歩だと思うけどな。

一瞬、スルー力をするーかと読んだよ…地デジより、スルメイカのほうが似てると思(ry
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s