UTAU 論議隔離スレ part1 (1000レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
712(1): 名無しさん@wavファイル作成中 2009/05/16(土)01:05 ID:/OVKt7Fg0(1/5) AAS
>>708
とりあえず、コメ残してきたので どっちかはっきりするとは思う。
個人的に気になってるから、放置してほしくはないなー…
以下は、個人的な見解だよ。
UTAU亜種って、音源作れない人が作ってるキャラと思う。
キャラデザは好きだけど、音源まで作るほど思い入れない、っていうか。
そこらへんは、ボカロ亜種を考える人と変わんないんじゃないかな。
二次創作って基本的に個人の趣味なんだから、
出る杭をちょっと注意してやればアウトになることは無いと思うよ。
一番恐いのは、初出で既にアウトやっちゃってることだけどね。
省2
715(1): >>712だよ 2009/05/16(土)01:28 ID:/OVKt7Fg0(2/5) AAS
>>714
うーん…それは自分が、元々二次創作畑の人間だからかも。
少し回転がずれてると思うんだ。まあ個人見解だから気にしないで^^
自分としてのアウトは、>>707さんが言ったうちの3。
自分で作ったよと嘯いて、他人のライブラリ内容を使う事例。
ただ、確信犯と無知の2種類がいると思うから、区別が大事だと思う。
後者はちゃんと教えてあげれば、いつか花開くと思うんだよねー…
確信犯は放っておくしかないけどね。使えないし使いたくないから。
717: >>712 2009/05/16(土)01:41 ID:/OVKt7Fg0(3/5) AAS
あー、ごめん。言葉が足りなかった。
無断でライブラリを借用して、自分で作ったよ!なんてのたまうのがアウト。
自分も管理してる側で、基本的には許可はしないけど…
ボイスドラマとかでキャラクターの声にあてがうのはOK。(音源名の明記は常識として
です。すまん…
719: 名無しさん@wavファイル作成中 2009/05/16(土)01:59 ID:/OVKt7Fg0(4/5) AAS
>>718
スルーしていいことと、悪いことがあると思うんだけどね。
とりあえず、>>708の子はUTAU音源として頑張るみたいだよ。ボカロタグ外してもらえた。
これだけでも進歩だと思うけどな。
一瞬、スルー力をするーかと読んだよ…地デジより、スルメイカのほうが似てると思(ry
721: 名無しさん@wavファイル作成中 2009/05/16(土)02:40 ID:/OVKt7Fg0(5/5) AAS
>>720
その意見には大賛成。
出来るだけ、全員が穏便に済むようにできるといいんだけどね…
確実に悪意があると見れば、自分もキツい言葉で訴えるけど。
そうならないことを願うばかりだよ。
問題をスルーするべきかは、程度によると思うよ。深刻な問題ならそのとおりでいいと思う。
放っとくべき問題なら無視でいいと思う。
ただ、今回は手を入れたほうがいいかなと思っただけ。
開発者や各音源の版権元だけが、UTAUを楽しんでるわけじゃないからね。
結論としては、「平和的に」ユーザーも視聴者も協力して、みんなでUTAUの界隈をよりよくするべき、だよ。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s