[過去ログ] 発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ170 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2024/08/10(土)22:48 ID:YasjaD8l(1) AAS
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。

前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ169
2chスレ:shikaku
983
(1): 2024/09/12(木)04:16 ID:CScf8N/j(1) AAS
先に個人情報ボロンした方がその相手から開示されてボロンをやり返されるってなかなか珍しい事案だよな
それともこの界隈では意外とあるあるなのか?
984
(2): 2024/09/12(木)05:06 ID:SSHH5p6B(2/2) AAS
やっぱり、IDコロコロで意味不明なことやってたのは裁判で負けた中野慎吾だったのか
さっき書き込んでから気づいたけど、事件当時35歳ということは
今年はもう37なんだろ?
アラフォーのおっさんともなれば、普通は管理職になって結婚して、子どもは高校か大学かって年だよ

敗訴して書類送検された事件から、もう2年も経ってるわけだけど
いまだに壊れたオルゴールみたいに単発IDコロコロで「ドラクエがー」っておまえ、そんなんで日常生活やっていけてるのか?

福祉とつながって生活保護もらってるとか、障害者手帳みとめられて年金もらってるとか、無職のままでも生活できてるのなら
それはそれでおまえの人生だから、それでいいと思ってるなら別にいいけどさ
なんだか可哀想だわ
いいのか? このまま結婚も子どももできずに一人で、他人の税金を寄生虫のように啜ってドラクエドラクエ言いながら一生過ごすのか?
985: 2024/09/12(木)06:00 ID:knLy62O1(1) AAS
思い込みと勘違いもここまで酷いとちょっと引くな
なんで匿名の相手を断定できるんだ?
開示請求しなくても相手が特定出来るって凄いよな
単なる思い込みでここまでの作文作ったんならヤバい人だよな
986: 2024/09/12(木)06:17 ID:0IzoTUAw(2/2) AAS
>>983
やられたからやり返した、は通用しないからどっちもアウトだろな
第三者から見たらどっちもアホだし
987: 2024/09/12(木)07:10 ID:jMdL6haE(1/3) AAS
一方的な思い込みからくる被害妄想
誹謗中傷する人の特徴が色濃く出てる作文
988: 2024/09/12(木)08:00 ID:jMdL6haE(2/3) AAS
DeNA関根、誹謗中傷8件を開示請求

この件ニュースになってるけどあんな書き込みでも開示されちゃうんだな
989: 2024/09/12(木)08:03 ID:Brs1wywZ(1) AAS
すぐ裁判だって騒いでた請求者が、逆に権利侵害しまくって訴えられるって
猛烈にダサすぎない?🤭
990: 2024/09/12(木)08:07 ID:jMdL6haE(3/3) AAS
【開示請求】誹謗中傷されたプロ野球選手がアンチ情報を公

YouTubeで懲役先生が詳しく解説してる
991: 2024/09/12(木)08:49 ID:hKKLW7U/(1) AAS
ゴミって書いただけでも開示されるんだ
992: 2024/09/12(木)09:08 ID:WbPN44hR(1) AAS
>>984
お前なあそれ
50歳独身で23アカ使ってドラクエ楽しんでるNさんに刺さる内容になってるからやめとけ
993: 2024/09/12(木)09:39 ID:uh2BCtji(1) AAS
調べるのめんどくさいからurlを貼ってくれ
994: 2024/09/12(木)10:07 ID:eDMBdHMe(1) AAS
>>984
早口すぎるだろ
効いてるとみなされるぞ
995: 2024/09/12(木)10:56 ID:1H7ucgVC(1) AAS
プロ責法義務違反とか例外なく棄却でよくね
請求者の義務として定められてるのにそれ守れないとか情報の不正取得じゃん
996: 2024/09/12(木)11:12 ID:c9uGTGeA(1) AAS
穴だらけだから近々法改正ありそうだな
997: 2024/09/12(木)11:39 ID:lyBNgSQ6(1) AAS
開示請求で得た個人情報をネットでバラまいた人がいた場合、その人はどんな罪になりますか?

kanda
[16824] 2024年7月2日
今の総務省逐条解説では、プロ責法7条違反は名誉毀損になると解説されています
そのため、犯罪が成立すると主張するのであれば、名誉毀損罪の可能性はありそうです。
998: 2024/09/12(木)11:50 ID:fcp2nVWC(1) AAS
kanda
[18098] 2024年9月11日

実際に、請求者が過去に晒している事実があって、それを証拠提出できれば、2号の開示を受けるべき正当な理由は否定されるでしょう。
開示ガーがもう使えなくなるとのこと
999: 2024/09/12(木)11:54 ID:I/8e5DLo(1) AAS
いい加減無意味な開示ビジネス終われよ
金が動くだけで誹謗中傷なんて無くならない逆効果なだけ
馬鹿請求者はスルースキルをつけろよ
1000: 2024/09/12(木)11:56 ID:QrkolEqZ(1) AAS
>>978
検察審査会に選ばれた一般人「こいつなんで不服申し立てしてきたん?検事の判断はごもっとも。こんなん略式罰金にさえ値しない。くだらんことで騒ぐな。不起訴相当。」
も追加でお願いします。
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 13時間 8分 12秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*