[過去ログ] 【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2020/08/22(土)15:09 ID:7xDOs9Ew(1) AAS
無名零細IT企業に窓口なんてありまへん。退職金もない。皆人間扱いされない。
622: 2020/08/23(日)06:23 ID:zS0/h/Hu(1) AAS
>>612
ペナルティとしてってはっきり言われてるから証明になるのかな。
623: 2020/08/23(日)13:33 ID:alOoH0yG(1) AAS
>>620
いつどんな事があったのか客観的にわかるように記録に残そう
624: 2020/08/23(日)17:24 ID:4SCwHMdE(1) AAS
ペナルティとして云々のやり取り記録あれば証明になるだろうね。
なければ録音でもしながら、ペナルティの話し蒸し返してうまいこと記録に残せ
625: 2020/08/23(日)20:29 ID:ai4Ap5Lq(1) AAS
パワハラ・セクハラ対策
外部リンク[html]:poyoyoken2.seesaa.net
626: 2020/08/24(月)00:51 ID:DcklJ7ng(1/2) AAS
福祉の仕事って労働組合がないのかな
私立病院系だと組合員になった来沈まぬ太陽で書かれてる主人公みたいな扱い受ける
今の職場は児童養護施設で部下が残業しても見て見ぬふり
過去に辞めた職員に訴えられる始末
わざと難癖付けて残業させるお局がいて本人は座って第2お局と雑談、他人の文句しか言ってない
何人もの部下が精神的な病気で長期休みに入ったり辞めたりしてる
労働組合もどこまでいいのか
627: 2020/08/24(月)07:38 ID:HaAdchIh(1) AAS
労組なんて大概御用組合になるからあんまり意味内と思うよ。
特にユニオンショップ制始めたらただの第2人事だね。
628: 2020/08/24(月)09:20 ID:DcklJ7ng(2/2) AAS
御用組合確かになあ
今の職場は労働組合がないけどあっても対立するだけかもしれない
まつりさんの事件があった後政府から職場改善加算のお達しが来たら
何年もずっと変わらなかった休日が増えたり半休が減ったりしたから
そういう事の方が大事なのかもね
古い人の考えは変わらないけど
629: 2020/08/25(火)18:59 ID:lLw0DJRI(1) AAS
セクハラ・パワハラ対策
外部リンク:poyoyoken2.seesaa.net
630: 2020/08/25(火)22:51 ID:Hm7nuwm4(1) AAS
パワハラで被害にあってもそれを従業員スレで実名で真実の内容を書き込みすれば名誉毀損
631: 2020/08/26(水)01:21 ID:wib58dqH(1) AAS
こちらの名誉は他の社員の前で散々やられて辱められるのにね
マジで天罰下れ
632: 2020/08/27(木)00:28 ID:qVs0ZZ2K(1) AAS
パワハラ防止法が施行されて
パワハラに対する労働基準監督署の働き
って改善されたの?やっぱり変わってない?
633: 2020/08/27(木)11:26 ID:dH1jUdHu(1) AAS
経営者側からも言われてるの聞くけど
結局指導に入った所で現実的でない事しか言えないんでしょ
634: 2020/08/27(木)14:54 ID:zd1J8dpy(1) AAS
パワハラ防止法で特に職場変わらなかったけど、この法律って辞めるときに会社都合の根拠にできるよな
635: 2020/08/27(木)20:43 ID:qvQbj2jV(1) AAS
パワハラがあったことを証明できればね。
ボイスレコーダーは必須。
636: 2020/08/28(金)00:42 ID:Dn3fIYpD(1) AAS
迷惑上司が一番にコロナ感染しないかな
そいつが攻めやすいような他の人が先になっちゃったら文句の山じゃん
後は周りに広めまくるだろうしプライバシーもない
637(1): 2020/08/30(日)00:04 ID:bFLiBDUU(1) AAS
香川県の某国立大学にて
学部長とその特別な関係の女子事務員からパワハラ?
職場いじめに合っています。
労働基準監督署に相談したら
国立大学は管轄外とかで話は聞いてもらえましたが対応までは難しいとのことでした。
学内のパワハラ相談員もおりますが学部長の息がかかっている教員が担当なの訴えられません。本学も管轄外で相談できません。
どこに訴えたらよろしいでしょうか?
パワハラの内容として
省16
638: 2020/08/30(日)01:48 ID:iqmVduRh(1) AAS
>>637
法テラス 外部リンク:www.houterasu.or.jp
貴方は香川県なので香川県の窓口を利用してみては。
労基が国立大学は管轄外とか ちょっと引っかかりますね。本当かなぁ?
厚生労働省に問い合わせて、確認してみましょう。
とは、言っても労基がパワハラについて出来る対応なんて、期待できませんけどね。
それらも含めて、法テラスの仕組みを理解して、弁護士とあって相談してみてはどうでしょうか?
それにしても、絵に書いたようなパワハラ状況ですね。
以前に比べ引き受けてくれる弁護士も多くなりました。
私の勝手な予想ですが 国立大学内のパワハラだと話題性があると思います。
省2
639: 2020/08/30(日)11:52 ID:cWRgDEzL(1) AAS
ほんと酷いね
あの教員虐めのニュースを思い出す
640: 2020/08/30(日)16:29 ID:m+XWVfG/(1) AAS
* 詳しい人にお聞きしたいです。
* 僕の場合パワハラかどうか分からないんですが、全力でやっているにもかかわらず遅いとか毎日の様に生産を止めてお説教が始まるんです。しかも上司に相談しても僕が成長しないといけないんでしょうか?
* 毎日辛いです。
* ちなみに職場移動も出来ないんです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.300s*