[過去ログ] 【謎Jか】 裁判官になりたい!5 【名無しJか】 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2012/08/21(火)20:43:58.60 ID:YLbEa1Kw(1) AAS
じゃ明確に構成要件をのべてごらん
410(1): 2012/11/11(日)20:00:46.60 ID:??? AAS
謎Jさん。はじめまして。私は、ローの教員です。
これまでに何人もの、裁判官出身教員を見てきましたが、
それこそ一人の例外もなく悉く「酒好き」「飲み会好き」でした。
そこで、是非とも謎Jさんのご意見をお聞きしたいのですが、
「裁判官」という仕事はお酒が飲めないと勤まらないのでしょうか?
449: 2012/11/21(水)21:02:47.60 ID:??? AAS
イケメン謎J王子!
495: 2012/12/15(土)21:17:31.60 ID:??? AAS
地方の小規模支部へ行って気楽に暮らす
542: 2013/01/16(水)17:55:09.60 ID:??? AAS
本当の話なら自分の学校のスレに書いた方が良いよ
589(1): 謎J ◆q0RxToUNVM 2013/01/20(日)23:03:43.60 ID:??? AAS
>>588
普通でマトモな判決や決定(仮処分・令状・保釈)を書けないと,T高裁,地裁内本案(受訴)裁判体,Y弁護士会,Y地検(区検)から苦情や批判が殺到して,「再任困難となる」というのは裁判干渉ではないでしょう。
一般論として,判決理由が極端に短過ぎて一般人どころか控訴審の高裁判事まで,「どんな証拠で原審はこのように認定できるのか?と首を捻って捻挫する!」という逸話ギャグまで半ば公然と語られるようでは,10年ごとの審査も当然かも知れません。
604: 2013/01/22(火)23:05:34.60 ID:??? AAS
>>601
マジキチ
774: 2013/02/13(水)22:20:03.60 ID:??? AAS
>>772
>>773
早く司法試験に合格して下さい
805(2): 2013/02/16(土)09:11:18.60 ID:??? AAS
>>804
蛇足判例理論を使って超速で判決を出していたから
仕事は全くたまっていなかったよ。
ある時は第一回口頭弁論後1時間で判決出していたし。
866(1): 2013/02/23(土)19:19:38.60 ID:??? AAS
>>865
謎Jさんは支部長研修で知った時にどんな心境になりましたか?
926: 謎J ◆q0RxToUNVM 2013/03/07(木)21:23:54.60 ID:??? AAS
>>925
習い性なのか,同じ職場で3年目に入ると臀部がムズムズするようになって久しいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s