【知名度】東大と一橋ってどっちが上?【合格率】 (788レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76: [age] 2011/11/09(水)09:02:26.32 ID:??? AAS
>>72
で、お前はどこ大学出身なんだ
146: 2014/01/05(日)09:31:40.32 ID:??? AAS
 東大法学部生の半分以上は東大法科大学院に不合格となる。

【結論】
 東大法科大学院の入学試験に合格するのは、東大の学部入学試験に合格す
るより難しい。
269: 2015/06/20(土)01:33:01.32 ID:ioI4ktvZ(1) AAS
>>260
部外の低学歴が口を出すな。
東大生なら誰でも思うこと。
スクールバスがシルバーパスの年よりや病人だらけなんて薄気味悪いんだよ。

学内に病院作るのが間違っている。
289: 予備論文合格 2015/11/01(日)23:44:23.32 ID:49BIbpev(1) AAS
>>284
あれは事故。
一橋はGPA1.8で進学できるので留年は毎年一人か二人出るだけ。
ただ、刑事系はF評価が数人出るので予備合格者はそこで引っかかった。
なお、レポートとか試験の過去データを彼は見てなかったっぽい(ふつうは回ってくる)
428: 2016/09/12(月)12:14:00.32 ID:kOoJParw(3/3) AAS
一橋の方が上だろうな
行きたくはないけど
439: 2016/09/24(土)01:08:30.32 ID:hLs4XZDq(1) AAS
H24年度卒以降累積合格率
(H28年度合格発表時点、法務省「法科大学院等別合格者数等」より集計)

1位 東大 78.1% (560/717)
2位 京大 77.6% (441/568)
3位 一橋 77.0% (245/318)
4位 慶応 71.7% (579/807)
5位 神戸大 65.4% (176/269)
6位 早稲田 63.4% (555/875)
7位 愛知大 62.9% ( 22/ 35)
8位 中央 61.2% (535/874)
省19
478: 2016/11/08(火)13:46:27.32 ID:Bnit8EOd(1) AAS
司法試験累積合格率外部リンク[html]:japanlaw.blog.ocn.ne.jp

80 一橋大大学院80.6 
79
78
77
76 東大大学院76.5 
490
(1): 2016/11/24(木)23:52:38.32 ID:kvJrn5Kh(2/2) AAS
一橋には行きたくないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s