種厨じゃなくて俺達が間違っていたのか!? (481レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
124: 2024/08/30(金)21:28:42.42 ID:5+V1PW9W0(8/8) AAS
>>123 誤字すまん
× 作品時代が
〇 作品自体が
314(1): 2024/10/23(水)00:17:08.42 ID:RUVn7FUm0(1/2) AAS
高橋杉雄
「現代においても人種差別を巡る問題は非常に根が深いが、国際政治学においてはほとんど研究がなされていない。ウォルツの「人間・国家・戦争」にも人種差別についての言及は一切ない。2023年にワシントン大学のジョナサン・メーカーが日露戦争におけるロシアの人種差別的対日観が政策決定に与えた影響について論文を著すなど、ようやく関心が向けられるようになったが、研究は非常に少ないのが現状である。そのような意味でも、人種差別と戦争の関係に目を向けたガンダムSEEDシリーズの問題提起は非常に重い」
「ガンダム00はリアルロボットアニメというよりヒーローロボットアニメ的性格が強い」
436(1): 2024/10/30(水)18:51:07.42 ID:X8jKSXG20(4/4) AAS
>>432
2020年に米国地政学者のジョージ・フリードマンが発表した分析によると「社会の制度的サイクルは約80年周期で訪れる」と主張されており、第二次世界大戦の終焉から始まったサイクルは2025年頃に次のサイクルに入るとされている。
SEEDの世界における再構築戦争が集結してから70年で再び社会のシステムを変えるほどの大規模戦争が起こってるのは、歴史学的・地政学的に見ても先進的かつ妥当なんだよね
さすが竹Pをして「私が今まで会話した中で一番歴史に詳しい」と言わしめた吉野が作った設定だよ
だてに偏差値69の早稲田大学第一文学部を卒業していない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.093s*