[過去ログ] 低学歴の俺がSF漫画家になれるのか [無断転載禁止]©2ch.net (279レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127: 2016/11/27(日)10:21 ID:ILfNYgxV(1/4) AAS
マジンガーZだって漫画だ
アニメにもなった
大人気作品

ロボット漫画を選ぶならアニメ化まで見据えてるのでは?
今流行のロボットアニメを見るのは間違った事では無い。
129: 2016/11/27(日)11:54 ID:ILfNYgxV(2/4) AAS
漫画家になるなら(なってる?)最新の映画やドラマや漫画やアニメやSFをチェックするのは当然だ
ジャンルが決まってるなら特に流行廃りに敏感でなければいけない
それともガロみたいなマイナーだけど個性は生かしますみたいな
所で活躍でもする気なのだろうか?

今の所は
・ロボットが出る
・タイムリープする
みたいな作品なのは判った

そうだな「巨神ゴーグ」も見るべきだ
謎の孤島に巨大ロボットがウロウロする世界
省2
131: 2016/11/27(日)12:08 ID:ILfNYgxV(3/4) AAS
ヒットした事を分析するなら流行のアニメを見ても損はない
今からタイムリープはなんだっけ?みたいな話をしてるなら
古典「タイムパトロール」でも読んだ方がましだ
古い作品を知らないでどうすんだよ
133: 2016/11/27(日)15:57 ID:ILfNYgxV(4/4) AAS
判ったよ
じゃあ古典の「タイムマシン」を読めば良い
あれは自分の世界に戻るんだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s