[過去ログ] 白く盛り上がった傷跡を目立たなくする方法は? (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2011/07/04(月)23:29:11.31 ID:Z1izItLr(1) AAS
術後は紫外線にあたらないよう気を付けることが大事
患者の自業自得
32: 2012/01/05(木)14:45:29.31 ID:ARLV3mbZ(2/2) AAS
そして我、いと辛し
241: 2012/09/14(金)23:08:43.31 ID:8tAUWppv(2/3) AAS
>>239
ミクロン単位の細い傷跡になれば
あとはフラクセルとかで
均一の皮膚で覆えるんじゃないかなと思って。
395(1): 372 2013/09/08(日)23:43:23.31 ID:EFJ0IIWT(2/2) AAS
スレを無駄に消費して申し訳ないです。
施術前と施術後の写真です。
肘下から手首までのリストカット跡ですのでお見苦しいかと思います。
それから、撮影条件が異なる上に撮影が下手です、ご了承ください…。
施術前
uploda.cc/img/img522c890d6b0dd.jpg
施術後
uploda.cc/img/img522c8919c94f0.jpg
>>381さん、遅くなってしまいましたが、少しでも参考になればと思います。
422: 2013/09/23(月)11:43:14.31 ID:LnSB2Yvj(1) AAS
病院嫌いなので、色々と傷を修正する方法を調べて本気で努力しました。
約10年前の白く盛り上がった傷が改善してきています。
まず、かたつむりのクリームを使いました。
チリ産のエリシーナプラスが1番効きました。肌がしっとりして柔らかくなりました。
傷は凹みませんが周囲の肌と色艶がなじんでいく印象です。
シリコンシートを使いました。私は固めのシリコンシートを使っています。
凸凹が少しフラットになりました。
メドロマは頻繁にぬりこみました。周囲の肌が荒れましたが凸凹が薄れて効果を感じました。
バイオイル、オイルテラ、ココアバター、ヒマシ油、樟脳オイルでマッサージしました。
結果的にバイオイルが傷跡や周囲の肌を癒しました。
省15
592(1): 2014/11/13(木)21:10:14.31 ID:zre0C3G2(1) AAS
自傷跡が薄い方は多分術後は今以上に目立つと思われます
私の場合も薄めの傷跡でした
けれど光のあたり具合では自傷跡が目立ってしまってずっと気にしていました
(人為的に付けたのが分かるような縦線が何本も腕に走っていたので)
カウンセリングで説明も受けましたが傷は完全には消えてなくなりません
自傷跡→外科手術跡
複数の傷→1本の傷
切除法は上記のように置き換えるための手術だと思います
結果的に1本の外科手術跡が残りました(年々薄くなってはいます)
自傷跡を腕に持つ後ろめたさが消えたので私の場合はやって良かったと思っています
670(1): 2015/06/12(金)16:51:21.31 ID:fCKKkShD(1) AAS
自分は火傷で皮が焦げてめくれたところにヘパリン塗ってたら跡が残ったよ
ワセリン塗ってプラスモイストを貼った、いわゆる湿潤療法が全く跡が残らず
きれいに治った
広い範囲だったのでどうなるか効果をみたくて半分ずつ両方のやり方で
試したけど
それか、古い傷にはヘパリンもいいのかな
成分見ると肌には良さそうだけど
945: 2017/08/27(日)16:33:33.31 ID:k0WEl7Vw(1) AAS
傷口にPRP注入とかすると早く綺麗に治るのやった人いない?
写真見ると確かに打ったところは綺麗になってるけど治りが早くなるだけでつるつるに消えて無くなるわけではないからどうしようかなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s