[過去ログ] 鼻中隔延長トラブルスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 2009/07/18(土)18:48 ID:oQOtS0V5(1) AAS
この手術+小鼻縮小、鼻尖縮小、なんてしたらやっぱり鼻呼吸しずらくなるのかな?
やはり単体でこの手術を受けた方が良さそうな予感・・・
295
(1): 2009/07/18(土)20:18 ID:YE7WvK3N(2/4) AAS
相談しに行ったクリニックでは鼻尖縮小とセットでしないと鼻先尖らない?みたく言われたけど…どうなんでしょうかね

この手術した人みんな息苦しい感じなのかな?トラブルスレだから成功した人はここにはこない訳だけど…

修正考えている方はまったく元の状態に戻すということでしょうか?
296
(3): 2009/07/18(土)20:40 ID:dQVnpFRq(1) AAS
鼻呼吸できない。除去しても鼻の中の問題なので息苦しいのなおりませんでした
297: 289 2009/07/18(土)20:47 ID:Juo3Hfmi(1/4) AAS
>>288
耳の軟骨よりは、鼻中隔軟骨や肋軟骨が好ましい。と載ってるね。
肋軟骨取った患者の、体の傷跡画像を探したけど見つからなかった。

>>293
最低限、人差し指がすっぽり鼻の穴に入らないと困るね。
でも本当に困ってるなら、いつもで軟骨を取り除けるでしょう。

>>295
レス291で、鼻中隔延長だけ手術した団子鼻患者の画像URLみると
団子鼻は変わっていないね。
298
(1): 2009/07/18(土)21:07 ID:YE7WvK3N(3/4) AAS
鼻は下に向けたいけど鼻の穴は小さくしすぎないで下さいって言えばいいのかな?
かなりでかい鼻に?なってしまいますかね?

自分で指で鼻先下に押し下げて鼻呼吸すると、息苦しいけど…完成はそうなるかわからないし手術してみなきゃ息苦しいかはわからないかな…やりたいんだけどな
299: 2009/07/18(土)22:14 ID:Juo3Hfmi(2/4) AAS
>>298
今よりも、どのくらい鼻の穴(入り口と奥)が狭くなるのか?を聞いたほうが伝わりやすいかも。
鼻をどの程度、延長するかによっても
狭くなる確立が異なるかもしれないし
300: 2009/07/18(土)22:20 ID:7JlMDAWD(2/3) AAS
鼻の穴の入口より鼻の中は狭いんだよね
鼻の中は想像以上に狭くなる
穴の幅もないです中の幅
301: 2009/07/18(土)22:25 ID:7JlMDAWD(3/3) AAS
>>296
軟骨全部抜きました?
ちなみに耳?胸の骨?
手術してどれくらいで抜きました?
詳しく教えて欲しい
302: 289 2009/07/18(土)22:38 ID:Juo3Hfmi(3/4) AAS
>>296
入れた軟骨を取り除いたのに
それでも息苦しいのは、治せなかったの?
治す方法は他に無いの?
303: 289 2009/07/18(土)22:40 ID:Juo3Hfmi(4/4) AAS
>>296
日本美容医療協会のオンライン相談室でも聞いてみたら?
外部リンク:www.jaam.or.jp
304: 2009/07/18(土)23:52 ID:YE7WvK3N(4/4) AAS
ご意見ありがとうございます。
鼻の穴を大きめにとっても中が狭いんですね…

すごい豚鼻なのでやらなきゃいけない手術ではあるんですけどね…悩みます
305: 2009/07/19(日)15:51 ID:Qgoww5QJ(1) AAS
>>292
逆に鼻呼吸しやすくなったよ。

鼻中の軟骨を使ったから
その分が通りやすくなったからだと思うけど。
306: 2009/07/20(月)04:21 ID:3NdhyLGq(1) AAS
そういう人はマレだと思う
ほとんどの人が耳か胸でやってる
骨を抜いたら伸びた部分の皮膚はペタンコになるのかな?
一度伸びてカチカチだからそれはないのかな?
307: 2009/07/20(月)13:08 ID:8+c/pWlE(1) AAS
この手術はバクチ的要素が強いよね
上手くいったらとてもキレイな鼻になる。でも失敗すると修正は困難
カウセの時にシッカリと出来上がりの鼻を確認しておかないと、後で魔女みたいな
つけ鼻になる可能性もあるし、呼吸がしずらくなるトラブルも発生する
ただプロテと違い将来的には感染などの心配はない
でもプロテみたいに簡単に除去したり出来ないし、手術の金額も非常に高額

でもこの手術はやってみたい、この手術以外に山田○子並みのブタ鼻を直す方法はない
みたいだし・・・(;´ρ`)
308: 2009/07/20(月)18:27 ID:VvMMrwW1(1/3) AAS
300さん の言うとうり! 鼻は奥に行くほど極端に狭くなるし、そもそもただの皮膚の入り口とは全く訳がちがう!
中はもの凄く繊細な粘膜ですから!
単純に入り口の鼻の穴がデカイから通りがイーと言う問題ではない!
今後 一生まともに鼻呼吸ができなくなってもイー人 覚悟がある人はどうぞ!

この手術は中に耳軟骨を入れて中が太く狭くなるので 構造的な問題と思うので、
なら 入れたモノを取り外して、中が元どおりの形にさえなれば感覚も元に戻ると思います。
逆に楽になったと言う人は 嘘か もの凄く稀なケースだと思います!
事前からリスクを知っててまだやりたいと思う人でも、やったあとで顔の外観なんてもうどうでもイーと思うぐらい苦しいですよ!
309: 2009/07/20(月)19:09 ID:eSN8qwsw(1) AAS
息苦しいの凄い分かる。。
私は鼻中隔はやってないが、小鼻をやった時は術後1ヶ月はかなり息苦しかったもん。
口呼吸になった。ダウンタイム中暇すぎてパチ屋に行った時、考えれば考える程息苦しくなりもしかして発作起こして死ぬ?と意味不明な事が頭によぎり確変中に会計して帰ってきた位だからなぁ。しばらくは外出したくなかった。
小鼻は切り取りだったけど、鼻の中の粘膜もまだ腫れ気味で中が狭くなってたためだと診断されたよ。
1ヶ月位たったら治ったけど、当初は小鼻をやった自分を恨んだし、何故マイケルはあんな鼻で息できるか不思議でした。。
鼻中隔の場合はそれがずっとだもん。死にたくなるはず。
310: 2009/07/20(月)19:11 ID:z/UWVT30(1) AAS
え━━━━━━━━
豚鼻だからやりたいけど怖くなってきたまじ悩む
311: 2009/07/20(月)19:22 ID:VvMMrwW1(2/3) AAS
309さん どうも、
やはりそうですか! 鼻の整形は何かしら影響が出るらしいですね、物理的にやはり鼻の入り口なり中なり狭くなれば影響は出るんですよ!
でも入り口付近の鼻の穴は奥ほど強い悪影響はないと思います、それに皮膚は時間たてばあるていどは伸びますし(元に戻る?)
鼻中隔の耳軟骨もかなり長い時間である程度は縮むらしいですよ、まーそれも人それぞれで、軟骨がなくなるわけではないので完全に感覚は元には戻らないでしょうけど。
私もマイケルの鼻にはかなり不思議を感じていました!
しかしやはり最初の頃手術の影響で呼吸困難になったみたいですよ!
あの人は自分の健康より顔の見た目をかなり気にしてたんじゃないですか?
呼吸やストレスは薬でごまかしたり?
312: 2009/07/20(月)19:23 ID:AJe4cVFt(1/2) AAS
マイケル鼻呼吸出来ないってテレビで言ってたよ
313: 2009/07/20(月)19:34 ID:nnKdr35M(1/2) AAS
若槻千夏が心配。
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*