[過去ログ] 国民民主党5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: 2022/11/06(日)23:59:57.84 ID:/JovqM6q(7/7) AAS
>>211
早稲田祭の講演会にはたくさんの方が来てくれました。他大学の学生さんや高校生までいて驚きました。講演の後も、質問したり写真を撮るために残ってくれる人もいて、少しでも熱が伝わったとしたら嬉しい限りです。主催者の政友会の皆さん、足を運んでくれた皆さんやネット視聴の皆さんも、ありがとう。
Twitterリンク:tamakiyuichiro
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
232
(2): 2022/11/07(月)21:24:08.84 ID:scKrM8as(1/3) AAS
>>223
>>224
11月2日の衆院財務金融委員会で前原さんが正に運用について質問をしていた
【前原誠司】外為特会について質疑
動画リンク[YouTube]
403: 2022/11/13(日)22:27:39.84 ID:8SVf4Ze/(59/90) AAS
【グダグダ】 岸田首相、葉梨法相を鋼鉄する意向を固める [886559449]
2chスレ:news
572
(2): 2022/12/01(木)22:51:13.84 ID:WAPHdDSR(1/2) AAS
前原誠司 11月29日
本日、衆議院本会議で令和四年度補正予算の採決がありました。
私は党内の議論で、以下の4点から反対すべきとの主張を行いました。
?補正予算とはそもそも、本予算で想定していなかった支出に限るべきです。
物価高対策や災害対策などは補正予算になじみますが、その他の予算は本来、本予算で手当てをすべきで、
その峻別が出来ていないことが、財政規律を歪め、財政赤字を拡大させる諸悪の根源になっています。

?約29兆円の予算の内、約9兆円が基金の積み増し、約5兆円が予備費です。
そもそも国会で予算の中身を精査し、議論することが求められるのに、半分近くがいわば「白紙委任」。これでは財政民主主義が成り立ちません。

?約29兆円の予算の財源は、約23兆円が特例国債(赤字国債)です。これは責任ある予算案とは言えません。
我が党は組替え動議の中で、外国為替資金特別会計(外為特会)から財源を手当てすべきと対案を示しましたが、組替え動議は否決されました。
省6
595: 2022/12/18(日)23:19:06.84 ID:blVAewB2(2/3) AAS
ひちわまりこ当選おめ
648: 2022/12/30(金)13:37:04.84 ID:qr2jTf6I(1) AAS
温室効果ガス排出量は実は“プラストロー”の4.6倍…!? 専門家が明かす「紙ストロー問題」の“リアルな実情”
//news.yahoo.co.jp/articles/a2a03e548cc6e6e64f22415c74ace80a2391d5b9
800: 2023/01/11(水)20:05:31.84 ID:Zwa3iTBj(3/7) AAS
>>799
おお、凄い
いいぞ
843: 2023/01/12(木)00:54:13.84 ID:3JKXoaF9(30/59) AAS
まつのすけ⊿
@exngky289
小野寺まさるはアイヌの方々への誹謗中傷を繰り返しているトンデモで、れっきとした公党の代表がそれを見抜けないならとんでもなく間抜けなのだが、玉木さん決して間抜けなのではなく、むしろわざと数多くのネットユーザーがフォローしている極右インフルエンサーに接近しているように思えて仕方ない。
901: 2023/01/14(土)14:34:52.84 ID:BWDO3bql(2/2) AAS
ファンへの対応は
「平等」が大事なんだよ
アイドルやアーティストを見習って
Twitter運用してほしい
955: 2023/01/22(日)14:03:01.84 ID:/+8dziOs(1) AAS
これじゃ次の選挙は岸田派が増税全力スティルスして結局自民が勝つんじゃないか?w
前原さんが敵の敵は味方と確かに一般論としてはそうなんだが
野党第一党が野党の顔はしてるが中身が劣化自民だったではな
加えてとにかく寄せ集めた連立は先の民主政権で失敗だったと国民は学習済みだし

ということで有志は国民民主に集まれ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s