[過去ログ] 国民民主党5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
114: 2022/10/28(金)10:37:03.05 ID:MwF/dSjl(2/2) AAS
マスク氏が440億ドルでツイッター買収完了、非公開化へ−関係者
2chスレ:newsplus
240: 2022/11/07(月)23:29:56.05 ID:QydvsQNH(2/13) AAS
「大阪手形交換所」約140年の歴史に“幕下ろす” 明治の1879年に日本で初開設 今後「電子化」へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
電子交換所がスタート 手形・小切手の決済 全銀協
外部リンク:news.yahoo.co.jp
小切手の発行手数料、地銀3行が10倍に値上げ…中小企業戸惑い「紙を廃止したいのでしょう」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
355: 2022/11/13(日)22:06:07.05 ID:8SVf4Ze/(12/90) AAS
統一教会初代会長「美しい国」2年後安倍氏「美しい国」 世界平和連合「日本を取り戻そう」同年安倍氏、自民党スローガンに「日本を取り戻す」★2 [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
448: 2022/11/14(月)21:12:53.05 ID:p4sl6lgc(1) AAS
>>343
選挙に負けたから方針変更したんだと立民支持者が屁理屈擁護してるんだが
消費減税を掲げて選挙をしたということは当選した人は辞職して再選挙して信を問うのが筋だろう
特に少差で当選した議席は危ういし比例票に影響与えただろうし野党共闘で譲った党への説明が成り立たない
偉そうに話をするのはそれからだ
消費増税に舵に切った民主党がこれでもかというほどの大惨敗したのを忘れたのか
それで日本社会が上手く行ってるのならこちらも考えを改めるがそうはなってないし
安倍のせいにして自分らも同罪なんだという認識が欠如してる
689: 2023/01/04(水)00:16:19.05 ID:XldvLZqw(1) AAS
1月4日(水)BSフジLIVE「PRIME NEWS」
首相&党首に聞く2023 岸田政権の決意と覚悟 山口&玉木代表の戦略
21:25頃~玉木雄一郎代表生出演
734: 2023/01/07(土)01:16:27.05 ID:e9UcYPcW(2/5) AAS
ぶっちゃけ、
日銀保有国債の一部永久国債化も
良いのかどうかはわからん
国民民主党が言ってるから大丈夫なのかな?と思ってる程度にすぎない
743(1): 2023/01/08(日)00:43:50.05 ID:nbTcnzuO(1) AAS
消費増税で糞高い税率をポンと言う奴って経済影響がすっぽり抜け落ちてることが多いが大体生活感無い奴やちょっと浮世離れした奴が多いよな
黒田総裁もそうだったが生活に関することは全て奥さんがやってるだろ?表面の数字しか見てないだろ?というような
中には法人税と所得税を無くして消費税に統合する案を持ち出す奴までいてこれはもうお話にならない
明日の日曜討論タマキン出演らしい
806: 2023/01/11(水)22:11:16.05 ID:SB4LvHLi(1) AAS
>>805
発狂してるってことは図星なんだな
浪人買って荒らしてご苦労様
879(1): 2023/01/13(金)12:36:16.05 ID:8zUjylB8(1) AAS
>>876
高知に誘致できるか?
▼輸送
国内企業への供給が主、原料は船で輸入、製品はトラック輸送や空輸だとするとさほど不利ではないような
▼電力
九州同様太陽光、風力発電に向くが四国の原発稼働は伊方の1基のみ残り2基は廃炉予定
▼水
年間降水量日本一だが冬季には渇水する地域もある?
熊本は阿蘇の外輪山に雨が降り火山の堆積物でできた土地を伏流する水が豊富
日本で年間通して水に困ることが無い地域は北陸以北の日本海側よく知られている
省5
964: 2023/01/22(日)22:39:48.05 ID:+D+CTtwT(1) AAS
あの途中経過みたいなので最終?
何にせよおめでとうございます
頑張って下さい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s