[過去ログ] 国民民主党5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208: 2022/11/05(土)23:52 ID:gAGfn7qU(10/15) AAS
パナソニック、通期営業益を下方修正 販売減などで一転減益
外部リンク:news.yahoo.co.jp
シャープ、通期9割減益見通し 常務以上は賞与返上
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ソニーG通期営業益を上方修正、音楽など好調 ゲームは下振れ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
209: 2022/11/05(土)23:52 ID:gAGfn7qU(11/15) AAS
【バナー画像デザインコンテスト結果発表】
こくみんキャンパスで実施したバナー画像デザインコンテストの優勝作品が決定
優勝作品はこちらからご覧ください→外部リンク:team.new-kokumin.jp
画像は11月中公式サイトで使用します。ご応募ありがとうございました。
210: 2022/11/05(土)23:53 ID:gAGfn7qU(12/15) AAS
大塚ブログ 2022年10月27日
外部リンク[html]:ohtsuka-kohei.jp
ミンスキーとポンツィ
1.ミンスキー・モーメント
2.ポンツィ・オペレーション
3.金融抑圧
211(2): 2022/11/05(土)23:54 ID:gAGfn7qU(13/15) AAS
【講演会情報解禁】
政友会は、今年の早稲田祭にて国民民主党 代表の 玉木雄一郎 衆議院議員をお招きして講演会を開催いたします!
早稲田祭2日目の11/6(日)14:30より、対面とYouTube配信のハイブリッド形式での開催です
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
212(2): 2022/11/05(土)23:54 ID:gAGfn7qU(14/15) AAS
【お知らせ】
玉木雄一郎代表が、鈴木敦衆議院議員(神奈川県第10区総支部長)と街頭演説会を行います。ぜひご参加ください
◇11/6(日)
12:00 街頭演説会(ブレーメン通り商店街)
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
213(1): 2022/11/05(土)23:56 ID:gAGfn7qU(15/15) AAS
【出演情報】
11月6日(日)のNHK「日曜討論」に、舟山康江 両院議員総会長が出演します。ぜひご覧ください!
◆11月6日(日)9:00~NHK総合、ラジオ第1「日曜討論」~政治はどう動く?経済の先行きは?社会や国際問題の深層は?~
テーマは、
●経済対策・補正予算案について
・政府の「総合経済対策」の評価
・今後必要とされる経済政策は。財源は
●旧統一教会をめぐる問題について
・政治との関係・実態把握は
・被害者の救済をどう進めるか
省4
214: 2022/11/06(日)01:33 ID:fRZj1msG(1) AAS
>>200
上祐史浩氏が気付きと私見を述べている
旧統一教会:解散命令よりも観察制度が必要では?
外部リンク[html]:ameblo.jp
私見:現状の統一教会問題に対する与野党の政策・法案の問題点と不足点
外部リンク[html]:ameblo.jp
被害者救済や防止が何らかの形で進むことは期待するとして
有事の可能性がある中、殊更信教の自由が強調されるが
政府内や政治家秘書やスタッフの中に旧統一関係者が存在する場合はどうする?
調査や対応は?どうやってお引き取り願う?平時は無害でも有事になると…
215: 2022/11/06(日)03:48 ID:vnLr+y0E(1) AAS
>>184
電気代やガソリン代の対策はありがたいが年間の負担増額は試算の8万どころで済んでないと思われ
あくまで負担増を和らげる防衛策で経済が伸びて賃金が上がる状況かというとそうではないだろう
日本の貿易収支は赤字であり輸入超過、円安で大きく恩恵を受けている企業がある一方厳しい企業や個人経営がある
円安効果を享受している企業は物価高に見合う賃上げ必須だが輸入負担増で厳しい企業の対応は難しい
価格転嫁できて平時の水準、国内向け価格転嫁の最終のシワ寄せは消費者、消費に影響
また政府は円安好業績企業と物価高により大幅税収増が見込まれる
どうやってそれを再分配するかというとやはり消費税と法人税での調整だろうね
216(2): 2022/11/06(日)11:36 ID:EDXqr5t3(1) AAS
>>213
国会質疑と打って変わって舟山さん終始笑顔でキラキラ輝いて見えた
大丈夫、私に任せておきなさいと安心感を感じる笑顔だった
テレビ出演で緊張より開き直るタイプだろうか?
その割にキーワードを言い忘れそうになってたがw
最後若宮さんの国民民主の案を見るに食い付いてたw
各党それぞれの立場から主張すべきを主張して良かったんじゃないでしょうか
217: 2022/11/06(日)12:05 ID:KpCjbxfc(1) AAS
>>216
舟山さんはこんな画像が出回っています
え?私がプリキュアに?に匹敵するインパクト
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
218: 2022/11/06(日)12:47 ID:LYuLsraj(1) AAS
小室の特権税金濫用を国会で追及しようという議員は誰一人としていない
ましてや皇室典範改正など夢のまた夢
219: 2022/11/06(日)13:56 ID:JZ1N073j(1) AAS
フランケン岡田体調悪そうだったなぁ
今言ってることをそのまま国民民主の主張にするわけにはいかないし再合流もあり得ないがこっちに来ないかなぁ
岡田克也、玄葉光一郎、江田憲司、長妻昭
220: 2022/11/06(日)18:12 ID:s0W4o6vl(1) AAS
>>211
【早稲田祭2022】政友会
動画リンク[YouTube]
「2022年度政友会早稲田祭講演会」
国民民主党代表として党を率いながら「対決より解決」を掲げ、政策提言型の新しい野党像で若者からの支持を広げている玉木雄一郎衆議院議員に日本の将来像をテーマに講演頂く他、聴衆からの質問にもお答え頂きます。
221(1): 2022/11/06(日)20:33 ID:OTIoGfBn(1) AAS
>>216
ひょっとすると地上波全国放送で外為特会に触れたのは舟山さんが初めてじゃないか?
タマキンのテレ朝出演はその後どうなったんだ?
防衛費財源「国民全体で負担を」と消費増税に誘導している有識者会議には元朝日新聞の人が入ってるんだよねぇ
222: 2022/11/06(日)20:49 ID:KkdEaT6k(1) AAS
>>221
フジの番組にタマキンが出てる時に言ってなかったか?
国会質疑ではこの間鈴木あつし議員が触れてたがNHK中継あったかどうかは知らん
223(2): 2022/11/06(日)21:33 ID:8MLp2XAv(1) AAS
鈴木あつし議員が10月24日に質問した時>>51は
1ドル149円換算で184兆円分の米国債を持っていると質問
それに対し岸田総理は今年の1月の段階では142兆円(ドル円レート115円)だったと返答
円高揺り戻しを勘案し150兆円として現在の米国債金利4.16%で計算すると
年6.24兆円の利子配当があり増税しなくても防衛費増額分を賄えるという話になる
取り敢えず5年先くらいまで見込んでも問題無さそうだが?
224(1): 2022/11/06(日)22:17 ID:KVtuYz8B(1) AAS
>>223
色々と有効に使えそうだな、ま、財務省は防衛費を消費増税のネタに使いたいんだろうけどさ…今から上げるか?という
それにしても日本国債はトホホ…昔8%越えたことがあったとは信じられんだろ
せめて金利が1.5%~2.0%あって日銀がリスクを抱えてなければね
225: 2022/11/06(日)23:42 ID:/JovqM6q(1/7) AAS
【世論調査】岸田内閣の支持率36%“最低” ついに30%台
外部リンク:news.yahoo.co.jp
統一教会をめぐって、解散命令の裁判所への請求を視野に、調査を行うことを表明したことについては「評価する」が67パーセント
教団による被害者を救済するための法案については今の国会で成立させるべきだと「思う」が73パーセント
北朝鮮の核やミサイル開発を阻止するために岸田総理は適切に対応していると思うか、たずねたところ、「思わない」が68パーセント
日本の安全保障にとって中国の脅威が高まると思うか、たずねたところ、「思う」が80パーセント
日本が防衛力を強化することには「賛成」が68パーセント、「反対」は23パーセントでした。
敵のミサイル発射基地などを破壊する「反撃能力」を日本が持つことには「賛成」が52パーセント、「反対」は41パーセント
健康保険証を原則として廃止し、マイナンバーカードに一本化する方針であることには「反対」が49パーセント、「賛成」が44パーセント
物価高対策となる総合経済対策については「評価する」が62パーセント
226: 2022/11/06(日)23:46 ID:/JovqM6q(2/7) AAS
kimunny @kimunny
【国民民主党 政策勉強会】非公式
11/26(土) 19:00-21:00
オンライン(Zoom)で開催します。お気軽にご参加ください!
参加希望者はこちらのフォームにご入力ください↓↓
外部リンク:docs.google.com
Twitterリンク:kimunny
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
227: 2022/11/06(日)23:47 ID:/JovqM6q(3/7) AAS
【内閣委員会】11月4日 児童手当の所得制限について浅野さとしが質問(あさのカフェ)
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 775 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s