[過去ログ] 第49回衆院議員総選挙総合スレ58(臨時) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
88: 2021/09/09(木)23:00 ID:dcbV4Gjb(1/2) AAS
どこが「コロナに専念」か。菅首相が対策に費やした時間“3日で36分”の責任放棄
まぐまぐニュース 2021.09.09

>そこであたしは、菅首相が「今後は新型コロナ対策に専念する」と大見得を切った翌日からの
>「首相動静」をチェックしてみました。すると、翌日の9月4日は、朝イチで港区の大学病院へ
>行って正午まで健康診断、正午から午後5時まで議員宿舎でのんびり過ごし、午後5時からホテル
>内の理容店で2時間かけて散髪しただけで、公務は何もしていませんでした。

>翌々日の5日は、朝から午後3時まで、ずっと議員宿舎でのんびり過ごし、午後3時から3時36分まで
>首相公邸で、和泉洋人補佐官や吉田学新型コロナウイルス感染症対策推進室長らと面会し、
>夜はパラリンピックの閉会式に出席しています。

>そして、次の6日は、朝から首相官邸の敷地内をのんびりと散歩して過ごし、昼にはホテル内の歯科
省9
90
(1): 2021/09/09(木)23:14 ID:dcbV4Gjb(2/2) AAS
"前政権が枷"って、その前政権で行政機構全体を統括する地位に何年も就いていたのはノーカン?

菅政権の通信簿「落第点」の報道は適正か?コロナ対応と経済政策は善戦、前政権や行政機構の遅さが足枷に
マネーボイス 2021年9月9日
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s