[過去ログ] 第49回衆院議員総選挙総合スレ58(臨時) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2021/09/05(日)19:12:44.59 ID:If2MDVLf(1) AAS
簡単な話だよ

仕事頑張って帰宅したら嫁さんがご飯作って待ってて、子供の成長とともに親も精神的に成熟し、
職場では責任ある役職に就いてつまらないことで愚痴ることもなくなり、
きちんと資産を作って持ち家か持ちマンションと車を持つ
この当たり前の人生を歩めなかったなまらはもう成功することが無いだけ

五十過ぎて独身で安アパートに住んでる時点で完全に負け組
209: 2021/09/20(月)00:59:29.59 ID:yEy7Szc6(1/2) AAS
>>208
船橋ニートはさっさと死ねばいいのになw
214: 2021/09/20(月)10:38:04.59 ID:Q9xYxjSB(1/2) AAS
外部リンク:www.mbs.jp
またしばらくしたら宣言を出しそう
303: 2021/09/26(日)23:54:42.59 ID:T23CzC57(4/4) AAS
DAIGO出馬するの?
603: 2021/10/17(日)09:13:15.59 ID:p9a3YKLz(1/2) AAS
>>601
やや感情が左右された面もあるが人間きっかけというには必要だよね
国政選挙はまさに「選択の王様」だからね

じゃあこの候補者は何か後ろめたい事はないか(不正や自身が何かで窮地に陥ったら嘘ついて
究極は国民に不利益なことさえもするんじゃあないか?)
人間の全てを穿ってしてはいけないがそういう目を意識もって「選択の王様」に
これこそ自分もさらに視野を広げれば国民みんなのために臨むことは重要だよね
606: 2021/10/17(日)10:07:57.59 ID:mEK1kpe9(1) AAS
野党統一
結構取るんじゃない?
720: 2021/10/21(木)16:14:18.59 ID:LTu1wkDy(2/2) AAS
”愛国心”じゃなくて
”白票買い(買収)”だぞ 自民盗は

日本を愛してたらプーチンに北方開発資金なんて援助しない
間違えちゃダメだぞ!(笑) 
723
(2): 2021/10/21(木)18:09:01.59 ID:VtnXOC4T(1/3) AAS
安倍も菅も岸田も愛国心の塊だ、だから国民から絶大な支持があるのだ
それに引き換え野党のアホどもは愛国心のカケラもない、だから九条を擁護し国防を忌避することができるのだ
国防を忌避して中国からの軍事侵略をどうやって防ぐんだ、中国に泣きついて命ごえをするんか
そんなことあの残酷・残忍な中国が受け入れるとでも思っているんか
754: 2021/10/22(金)04:05:40.59 ID:xRz1YSeN(1) AAS
バブル以降ほぼ自民政権で衰退し続けてるわけでその結果中間層が底辺に落ちて行ったがそれ自体自民党による国民の益を損なった反日だったとは言えないか?
766: 2021/10/22(金)20:09:37.59 ID:ousBIpc/(3/4) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
これはポーランドへのヘイトスピーチ
ソーセージ、ジャガイモ、キャベツなどはドイツやチェコを含めた中部ヨーロッパでは普通の食事
仮にイタリアだったらパスタやピザ、イギリスだったらフィッシュアンドチップスになるだけ
796
(1): 2021/10/24(日)12:13:41.59 ID:r3cRswUH(3/3) AAS
コロナ自体存在してないのに、PCR検査で陽性になったらコロナに認定されるインチキ検査
いいかげんいしろ。
CT値変えれば、水やパイナップルでも陽性になってしまう糞検査。
税金の無駄使い。効果もないどころか毒でしかない。ワクチン接種も税金の無駄遣い。
840
(1): 2021/10/25(月)21:25:50.59 ID:+ICjk/B4(4/4) AAS
>>838
いやいや、
『朝日は戦前から由緒正しい大本営新聞』だぞ。

ただ、読売や毎日ほどべったりじゃないし、
安部が朝日を叩いてるから、
『野党寄りに見えることがある』ってだけだぞ。

しかも安部が、朝日を叩いてる理由が下らない。

安部を取材した朝日の記者が
『マンガばっかり読んでるとちゃんとした政治家になれないぞ』って
口にしたのを根に持ってるって話だ。
省2
897: 2021/10/28(木)07:42:41.59 ID:q8hInoY9(2/4) AAS
日本人って、さぁ、自分の まわりで 人が 死に始める くらいの 状態に ならないと、 現実を 認識 できないんだね。

今度の選挙も、専門家の分析通り 自民党の圧勝だろうけれど、 不思議だよね。 若者、10代、20代、30代、40代、の ほとんどが、自民党の支持者なんだって。

結局、若い人は、自分自身が 老いて 老後を迎えるまで、 自分たちの まわりに いる 高齢者の 経済的な 苦しさが 理解できない?

いや、そうじゃない。 単純に 関心が無い。 無関心。 興味なし。

それで、自分たちの将来を 決めているんだから、 どーしようも ない。
省3
924: 2021/10/28(木)20:57:49.59 ID:r9ILB4TA(3/5) AAS
これで与党陣営が緩むと思って見出しを打ったわけでもないんだろうな
日曜の天気予報も曇りとかなってますしおすし

朝日や共同の、自民「単独過半数確保の勢い」「絶対安定多数を視野」報道に批判殺到。ネット「投票意欲を削ぐ憶測やめろ」
まぐまぐニュース 2021.10.27
925: 2021/10/28(木)21:02:38.59 ID:r9ILB4TA(4/5) AAS
五〇〇円札復活させればええんや

11月から「新500円玉」デビュー。日本のデフレ脱却を阻む“影の犯人”となる可能性
マネーボイス 2021年10月27日
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s