[過去ログ] ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 148 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(1): 2008/09/10(水)21:46 ID:cmvWFvoC0(1) AAS
外部リンク[htm]:ksa.axisz.jp
最近3冊の航空関係書籍を読みました。図書室で評論するほどのこともないので、ここへ簡単に紹介しておきます。

? ANAグループ安全飛行 2008夏号

 記事の中にインターネット航空雑誌ヒコーキ雲が参考資料として掲げられましたので、その関係で全日空グループ安全推進部から送ってきました。記事は『温(事)故知新 その2 下田沖事故』及び『DC-3ってどんな飛行機?』の2本です。
 下田沖事故については、当方の「日本におけるダグラスDC-3研究 」のJA5045の内容と比べますと、最も興味がある事故原因については当方の内容を超えるものではなく、
ただ、関係者のエピソードや写真が多く付け加えられているのが、新たな周辺知識として興味をひきました。『DC-3ってどんな飛行機?』は「日本におけるダグラスDC-3研究 」の総論をよく読んでいるなという感想です。

 失礼ながら、今の全日空社員が40年前の日本におけるダグラスDC-3を新規にまとめようとしたら、大変な調査が必要ですし、
既存のジャーナリストが書いた文献をまとめたとしたらミスだらけの歴史になってしまいますから、「日本におけるダグラスDC-3研究 」を参照する以外に正しく記述する方法はないのです。

 その点、下田沖事故の記事の中でJA5045だけが真空系統が別々で「副操縦士前のパネルに切り替えコックが付いていた」という、コックの場所については、
「日本におけるダグラスDC-3研究 」が苦労して「真空ポンプの切替ノブ」と特定したもので、あっさりと「副操縦士前のパネル」と書かれると、その根拠が全日空に残っているのかと気が抜ける思いです。
省3
173: AirRock ★ 2008/09/10(水)21:54 ID:???0 AAS
>166 登録済みです。
>167 登録済みです。
>168 登録済みです。
>169 登録済みです。外部リンク[cgi]:winny.cool.ne.jp
>170 短期で。
>171 1スレ。するー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s