[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE 04/02/26 12:21 ID:dp87Nv7k(1) AAS
>>952
Q1 .鯖資源を無駄に使わせないため。
Q2 .お手伝いは前者の理由のため、野次馬は間違った規制をしないか監視するために居る。
最後の2行はどういう意味?
Q3 .規制人はよっぽどのことが無い限り板事情は考えないと思います。
Q4 .時と場合によります。
Q5 .いただけないのはわかりますけど、それを抑える権利は誰が持つのだろう。
965: ◆saboYkulrQ 04/02/26 15:01 ID:oaKNm6nO(1) AAS
>>952
A1.
利用者のため、という面もあると思いますが、量・規模、ISPなどに示すための客観性
規制の巻添えの大きさ、その他を考えれば、規制で対応すべき事、対応できる事は限られるかと。
A2.
指摘には、必ず何らかの理由があるはずです。聞けば答えるです。。たぶん
判断については、間違ってると思ったらどんどんツッコミ入れてください。
野次馬の野次馬ってのも、必要でしょうか。。
A3.
誰かの目線に立つ事は大切ですが、それだけでは済まない問題もあるかと。
省9
966: 名無しお兄ちゃん……大好きv ◆XB8eKarenE [age] 04/02/26 19:53 ID:vPcNqI5N(1/2) AAS
削除対象アドレス:
2chスレ:gal
2chスレ:gal
2chスレ:gal
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複 >必然性がないAA (1077373953/389)
7. エロ・下品
967: 名無しお兄ちゃん……大好きv ◆XB8eKarenE 04/02/26 19:55 ID:vPcNqI5N(2/2) AAS
激しく誤爆_| ̄|○
968(1): 削除屋うさぎ ★ 04/02/26 22:18 ID:??? AAS
>>952さんの指摘は非常に的確だと思います。
特に2項目の
>これらは、悪い点の指摘、あるいは、アドバイス、提案をするために存在していると思ってましたが、
>揚げ足取りや、自分の気に食わない点を指摘するためにいるんでしょうか?
>個人的なストレスをぶつける場ではなく、前者であるならば、具体例を挙げるなどして、
>説明することが懸命じゃないでしょうか?
>見ている限りでは、野次馬が判断している場合もあるようですが、
>あくまでも、それらの発言をやめ、指摘の範囲内でと思うのですが
はこの板に常駐している固定さんは再確認しなければならないのではないでしょうか?
いろんなスレを見ていますが、非常に主観的で不必要な(あたかも自分が正論を持っているような)書き込みが
省2
969: 04/02/26 22:28 ID:jH8CrnVd(1) AAS
2chで何言ってるんだか・・・
970: 04/02/26 22:39 ID:lsxxekql(1) AAS
野次馬を排除して理想郷作りたいんじゃないの。
971(1): 04/02/26 22:55 ID:cjCISmu4(2/2) AAS
最初の野次馬もこうやって廃れたんだっけ。
972: 04/02/26 23:51 ID:DjfmCBAx(1) AAS
潔癖すぎて、他人をぶん殴る人だからね。
ひろゆきのホームページで、なにしたいんだか。
973(1): 04/02/27 00:03 ID:c+q5QkFq(1) AAS
次スレどうする? 余計なリンク等は無しでスッキリ行く?
974: 04/02/27 00:10 ID:l2RVt6e7(1) AAS
>973
それでいいね
975(3): 04/02/27 00:15 ID:Jx2TukhZ(1) AAS
次スレ
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 3
2chスレ:sec2chd
976: 04/02/27 00:39 ID:7x4ZaTCW(1) AAS
ジェンヌさんに聞いてみたい希ガス
977: 灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE 04/02/27 01:12 ID:8zBGCunx(1) AAS
>>971
そうだったの?
純粋な疑問。
うさぎの人のスクコピスレ歴はどれくらいなんだろう。
978(2): 04/02/27 05:20 ID:C+OKYUd7(1/3) AAS
>>968
規制の場合は外部に連絡することが多いので「誰が見てもわかる」ように
書いてあることが非常に重要です。
削除人同士のように常時Qでやり取りしてISPとの意志疎通を図っているわけでは
ないのです。スレと書かずにスレッドと書かなければ通じない人とやり取り
している状況を想像してみて下さい。(スレッドでも通じないかも……)
これは「ぱっと見」で判断している規制人とやり取りする場合でも重要です。
この板に常駐しているような野次馬の人が見てすらさらに説明が必要と思われる
ものを(規制人は余計なことすると思ってるかもしれないけど)そのままさらに
ISPに転送して対応をお願いするようなことは極力避けなければならないと思います。
省16
979: 04/02/27 05:38 ID:C+OKYUd7(2/3) AAS
>>978
長文の上に補足(^_^;)
> この板に常駐しているような野次馬の人が見てすらさらに説明が必要と思われる
> ものを(規制人は余計なことすると思ってるかもしれないけど)そのままさらに
> ISPに転送して対応をお願いするようなことは極力避けなければならないと思います。
(規制人は余計なことすると思ってるかもしれないけど)はISP連絡に関してのことです。
野次馬活動のことではありません。
> >まぁ、もちろん規制と縁が切れない、削除をする立場にある我々にも言えたことですけどね。
削除人の立場から、投稿様式、内容を吟味された上、長期的に見て規制が必要、と判断された
ものについては
省7
980: 04/02/27 05:55 ID:C+OKYUd7(3/3) AAS
というわけで立てました。
【検証】規制議論の半年とこれから
2chスレ:sec2chd
野次馬のみなさんも一休み一休み、というところでしょうか。
規制の人も削除の人もお疲れさまです。
981: 雨漏り lo02.022.geragera.co.jp ◆.amamori/s [漏[age]水] 04/02/27 11:02 ID:3SHPxeUH(1) AAS
もう新スレが立っている上に、遅すぎるけど一応書いておきます。
他の方の答えはまだ読んでいません。
A1.
コピペが増えると無意味な鯖負担が増え、利用者が使いにくくなります。
コピペを例に出しているのでこう答えました。
広告の連投も同様です。鯖負担と同時に、話題が広告の嵐に埋もれて
しまうため、広告は極力排除したいと個人的には考えます。
# 俺は半角二次元板の住人ですが、かつてここは広告だらけでした。
# Rockと規制で、かなり広告が消え、使いやすくなりました。
A2.
省16
982: GlobalService ★ 04/02/27 11:12 ID:??? AAS
>978
>野次馬の人はもともとアンチ規制の立場で参加された方が多いので、
>ぱっと見「これは規制しかないかも……」と思えないようなものは極力お引き取り
>いただくようにしているから、と思えます。
アンチ規制でなくとも
酷い荒らし報告を見てしまうと
今まで荒らしと思ってたのが削除依頼でも対応可能じゃないかと思ってしまう
結果 酷い荒らししか荒らしと判断しなくなってしまうんじゃないかと
983(1): 04/02/27 23:52 ID:Fe+RzClS(1) AAS
去年、どっかの板で書き込んだ際、今までにはなかった、ウインドウズ名や、
IEのバージョンが表示されたのですが、今はありません。
それはどういうことなのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*