[過去ログ] 【自動車】イメージと真逆の衝撃! タイヤの「転がり抵抗」は夏が低く冬が高かった [すらいむ★] (20レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19
(1): 2022/07/16(土)12:08 ID:p3HLSIbG(1) AAS
変形するとロスが多く、変形しないとロスが少ない、って誤解がある
バネと同じく伸び縮みでのロスが少なければタイヤは変形した方がロスが少ない
無理に変形しないと路面の凹凸での振動がロスになる
夏の方が路面追従性が高いので転がり抵抗が少なくなる
20: 2022/07/18(月)09:05 ID:Z3U0SA4W(1) AAS
>>19
違う違う
夏になると気温が高くなり
気温が高くなるとゴムが柔らかくなり
ゴムが柔らかくなると変形しやすくなり
変形しやすくなるとタイヤが潰れり
タイヤが潰れると転がり抵抗が大きくなり
転がり抵抗が大きくなると燃費が悪くなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.385s*