[過去ログ] 帰ってきたウルトラマン 48話目(IP表示) (1002レス)
1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(2): (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/03(土)19:40 ID:RmtR4P+40(1/6) AAS
「超ウルトラ8兄弟」とは

外部リンク:ja.wikipedia.org

昭和ウルトラマンシリーズのオリジナルキャストが出演した前作『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』の好評を受け、本作品ではさらに昭和ウルトラマンと平成ウルトラマンの共闘を描く[2]。タイトル通り、本編にはウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、ウルトラマンガイア、ウルトラマンメビウス、初代ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンAの8体のウルトラ戦士からなる超ウルトラ8兄弟が登場する。いわゆる「平成シリーズ」である前3者と他の「光の国シリーズ」(『メビウス』含む)とは世界観が異なるためにこれまで相容れなかったが、今回はパラレルワールドという形で初の共演を果たしている。
14: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/03(土)19:43 ID:RmtR4P+40(2/6) AAS
中にはwikiを信用しないで
プロデューサー渋谷氏のコメントをメビウスに不利なように解釈する
ずる賢い悪人もいるのだ
35: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/03(土)22:40 ID:RmtR4P+40(3/6) AAS
>>20
まだwikiの比較論を信用していないのか
メビウス本編はジャックと繋がっている
「超ウルトラ8兄弟」は番外編で横浜を舞台にした異世界
38: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/03(土)22:49 ID:RmtR4P+40(4/6) AAS
「怪獣使いと少年」では佐久間良少年の家族関係については語られてたが
金山さんのメイツ星での家族については語られてなかった
したがって実はメイツ星人・金山さんに息子がいたという設定は改竄ではない
39: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/03(土)22:53 ID:RmtR4P+40(5/6) AAS
安達祐実主演の「家なき子」でも
Part2で片島先生に警視庁の倉田という兄がいたという後付けもあったぞ
メイツ星人・金山さんに息子がいたという後付けが何が悪いというのだ
40: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/03(土)22:56 ID:RmtR4P+40(6/6) AAS
>>36
少年がいじめられていたという設定は無くしてないだろ
「遺産」の冒頭でも差別を受けてただろ
44: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/04(日)01:15 ID:SY3WdcGN0(1/4) AAS
被害者の遺族の怒りと悲しみは現実でも決して避けられない重大な問題点
「怪獣使いの遺産」は必要不可欠な続編
45: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/04(日)01:27 ID:SY3WdcGN0(2/4) AAS
>>42
確かにどっちにも解釈できると思う
でも、宇宙人に家族なんているわけないという見解が恐ろしい差別だ
48: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/04(日)06:37 ID:SY3WdcGN0(3/4) AAS
>>46
例えで何も倣えとは言ってないだろ
そういえば「あしたのジョー」のアニメ版も1と2で時間軸のズレがあったな
71: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/04(日)19:26 ID:SY3WdcGN0(4/4) AAS
ジャックの流星キックもメビウスの高速ドリル回転キックも
キックの鬼の秘伝の神業だ!

押忍!
75: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/06(火)11:53 ID:I7RQG8ha0(1) AAS
>>72
「キックの鬼」の後番組だからね
きくちさんのヒゲも沢村選手の影響を受けてたのかな
77
(1): (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/07(水)11:20 ID:CTnJSjlv0(1/6) AAS
レスが減ってるね
今の時代を受け入れてこそ過去の思い出が生きてくるんだよ
さぁ、今の慣わしに従ってウルトラマンジャックと呼ぼう
昭和のヒーロー「帰ってきたウルトラマン」で活躍した
ウルトラ戦士の名は「ウルトラマンジャック」だ
85
(1): (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/07(水)18:40 ID:CTnJSjlv0(2/6) AAS
>>81
渋谷氏はおまいさんのように矛盾点を突っ込む視聴者を恐れてたのかも知れん
ジャックとメビウスが無関係だと思ってるわけはないと思うぞ
86
(1): (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/07(水)18:42 ID:CTnJSjlv0(3/6) AAS
>>82
うん
雑誌はしょせん読み捨て
きちんとしたウルトラ百科を読むべきだね
87
(2): (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/07(水)18:46 ID:CTnJSjlv0(4/6) AAS
ジャックとメビウスが別宇宙の存在という設定はない
「超ウルトラ8兄弟」は異世界の横浜だ
95
(1): (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/07(水)22:22 ID:CTnJSjlv0(5/6) AAS
>>89
おまいさんが渋谷氏の発言をどう受け止めたかに問題があるんだよ
何しろ園長先生がのんびり昔話をしてると思う単細胞なんだからな
それにWikiは一般常識だ
お前が編集したらメチャクチャになるだろう
96: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/07(水)22:25 ID:CTnJSjlv0(6/6) AAS
>>89
お前>>81ではいちいち反応しなくていいなんて書いたくせに
やっぱり気にしてるなw
104: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/08(木)01:35 ID:I8Jc9uAG0(1/3) AAS
>>89
根拠と言うのなら渋谷氏はおまいさんの嫌いな園長先生を
のんびり話の駄目な人と批判してたのか?
109
(1): (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/08(木)18:36 ID:I8Jc9uAG0(2/3) AAS
もういい加減に観念すればいいのに
「怪獣使いと少年」と「怪獣使いの遺産」は別宇宙という設定はない
渋谷氏の言う独立はあくまで制作上の都合
「超ウルトラ8兄弟」は異世界の横浜
112: (ワッチョイ 9567-jIYQ [60.117.5.133]) 2021/04/08(木)21:23 ID:I8Jc9uAG0(3/3) AAS
メビウスはウルトラ兄弟シリーズとしての繋がりがあるんだよ
メビウスはタロウの弟子であり、タロウの実父ウルトラの父から派遣されたルーキー
ジャックはタロウやメビウスと同じく宇宙警備隊ウルトラ兄弟の一員だから
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*