[過去ログ]
帰ってきたウルトラマン 48話目(IP表示) (1002レス)
帰ってきたウルトラマン 48話目(IP表示) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
209: どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5a-+mt3 [1.72.3.146]) [sage] 2021/04/14(水) 23:18:28 ID:F9zVEfzkd >>208 ほんまに専ブラクソやな レス番ズレまくりやんか 下半分は>>206への返事やからな >>206はブーイモと同一人物なんやろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/209
210: どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5a-+mt3 [1.72.3.146]) [sage] 2021/04/14(水) 23:43:55 ID:F9zVEfzkd >>207 そやな>>186みたいな人を住む地域や言葉で差別するバカタレは相手せんほうが良さそやね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/210
211: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 01:19:35 ID:T3WYyQBw0 アマガイの件で反論が思い浮かばない それでいいな まだ文句があるならいつでもかかってこい 関西弁が悪いと言ってるのではない 関西弁で割り込むなということだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/211
212: どこの誰かは知らないけれど (スップ Sd5a-+mt3 [1.72.3.146]) [sage] 2021/04/15(木) 02:23:32 ID:xKmg4JxGd >>211 アマガイなんて知らん言うてるのにしつこいどアホやね わざわざ関西弁でわり込むなと書いたいうことは東京弁なら割り込んでええいうことなんやね? 差別すんのもたいがいにせえよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/212
213: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-I4jD [49.98.216.229]) [sage] 2021/04/15(木) 05:06:14 ID:4coEMgegd >>197 宇野氏は板違いだよね それにその宇野氏も、カラヤンを誉めてもいた事もあると教えてあげたはずだけど? >>193 暇ではないけど、時間の使い方は間違ってはいるかもね >>189-190の方が、あらすじ的には「遺産」という番組よりは隙の少ない構成だと思うんだけどね アイハラの件だけど、そこは知らない方が自然だよね と言うよりも、仮にも後日談的ストーリーにしたいのならば、あそこでアイハラの一悶着は無くした方が、「少年」を振り返るためには良いと思っているんだけどね 「怪獣使いと少年」というタイトル通り、メイツ星人の受難だけでなく、リョウ少年の受難もきちんと振り返るべきでしょ その大事な要素が欠けていては、続編とは言えないでしょう >>195 その父親みたいな存在の死を目の当たりにしたリョウ少年が、なぜ楽しそうに見えたのか それは番組内ではフォローが無いよね >>196 メイツ星人の人間態、それはなんとでも説明を付けることができるよね 撃たれたことによって擬態が解けた、とか、怪我の治癒にエネルギーを使うために擬態を解いたとかなどなど これも前にも書いたけど 一般市民がだめだ、と言うよりはサコミズの台詞を活かすのならば、GUYSによる話し合いや説得で解決すべきだと思うよ それに何度も書いたが、園児を連れた園長先生ではダメでしょ もしも園長先生で通したいのならば、園児を逃がす描写なりを挟むべきだと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/213
214: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-I4jD [49.98.216.229]) [sage] 2021/04/15(木) 05:10:59 ID:4coEMgegd >>211 アマガイに関しての反論? >>187の事かな? 前スレ>>633で書いたとおり、ビオの説得は >アイハラ隊員がそのまま説得にあたっていればいいのでは? >他の隊員、例えばアマガイ隊員でも構わない >例えば、アマガイが身を挺して子供たちを救おうとしたとか、アイハラが命懸けで街を守ろうとしたとか >ビオの心を動かす行為をすればいい こう書いたとおり、別にアマガイには拘ってはいないよ ただ、せっかく保育士という経歴がある設定なのだから、園長先生のリョウ少年との馴れ初めは、アマガイが伝聞として話せばいいのでは? とは書いたけどね それから、他人に当たり散らすのはみっともないし、迷惑だからやめた方がいいよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/214
215: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 06:27:18 ID:T3WYyQBw0 >>213 コーホーの件に関してはお前の人格のことを言ってるんだよ コーホーはカラヤン叩きのキャラが売り物で 褒めていたこともあることなんてどうでもいいんだよ お前もコーホーと同じように嫌いなもの、少なくとも否定的な作品を 批判することを目的でそのファン以上に一生懸命観てたり あらゆる資料などで研究したりするその腐った根性が気に食わないんだよ 俺だって平成セブンなどはコレジャナイ感があるし、 興味のないウルトラ作品だってあるけど見なけりゃいいだけのこと セブンの続編的な話はレオやゼロの方が面白いと思うけど 平成セブンが好きな人はそれでいいと思うし 批判を目的で見るなんて馬鹿げたことはしないよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/215
216: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 06:50:25 ID:T3WYyQBw0 >>214 ビオは防衛隊を野蛮な敵だと考えてるだろ それに説得というものは出会いによるものなんだ 例えば、ジャグラーが改心したのもオーブとの出会いがあったからこそ アマガイはどんなに園長先生から話を聞かされようと良少年と直接会ってない アマガイだって責任感の強い隊員だ 園長先生の思いをうっかり代弁したりはしないだろう >それから、他人に当たり散らすのはみっともないし、迷惑だからやめた方がいいよ それは関西弁男の方から喧嘩を売ったんだろ 神に誓って関西弁男とお前が別人というのなら、なるべく相手にしないようにする http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/216
217: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-I4jD [49.98.216.229]) [sage] 2021/04/15(木) 09:34:08 ID:4coEMgegd >>215 何度も書いたが、「番外編」として見れば面白い切り口だと思っているんだけどね 嫌いな番組だったら初回放送の時に見ていないって 単に貶すんだったら、どうすれば良くなるなんて書かないで、頭ごなしに糞味噌言えばいいだけでしょ? それと、そもそもの部分をお忘れになりたいようだけど、番組貶しはお前だからね 「少年」は「遺産」が無ければ放送禁止 そう書いた事実を忘れてはいけないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/217
218: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-I4jD [49.98.216.229]) [sage] 2021/04/15(木) 09:58:22 ID:4coEMgegd >>215 それと、俺は番組の批評をしている時には、お前の人格や性格に関しては非難しないようにしているんだけどね お前はすぐに一方的な人格攻撃を始めるよね 今回も勝手な思い込みで「腐った性根」だとか そうやって、相手を貶して攻撃するのはやめなさい お前はよく相手のことを「暴徒のようだ」などと批判しているけれども、お前のその動向の方が、メイツ星人を攻撃した暴徒の人々と同じ思考だと気がつくべきだと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/218
219: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 11:10:18 ID:T3WYyQBw0 >>217 どうすれば良くなるかということはやっぱり不満があるんじゃん 前にも書いたけどコレジャナイ感があるのだったら見なければいいだけのこと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/219
220: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 11:17:41 ID:T3WYyQBw0 >>218 これはね、人間として大事なことだけど チミの場合は作品に関して批判の方を重視してるんだよ 直接聞いたことじゃないから自信を持っては言えないことだけど クラシック愛好家の姉の音大生の友達が冬木透氏を知っているという件 冬木氏は桐朋学園音大では蒔田先生と呼ばれてたわけだけど その蒔田先生は芸術作品全般に関して 批判することほど簡単なことはないとおっしゃってたそうだ 心を揺り動かすような感動を見つけなさいと http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/220
221: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-I4jD [49.98.216.229]) [sage] 2021/04/15(木) 12:34:23 ID:4coEMgegd >>219 あのね? 繰り返すけれど、番組批判はお前が始めたことだよね 俺はそれへの反論から「遺産」について批評を始めたんだけどね どうして自分が呼び水となっていることを無視しようとするのかな? それと、「コレジャナイ感があるのだったら見なければいい」と言うならば、お前が貶し続ける番組「帰ってきたウルトラマン」のスレに、お前が居続けることに対する説明がつかないよね >>220 それはお前の自戒の言葉かな? 繰り返すけれど批判を始めたのはお前 宇野氏や冬木氏の名を挙げることによって、音楽通ぶりたいのかもしれないけれど… お前、「ウルトラセブン」スレで、「ウルトラセブン」のOPソングのイントロに付けられている「ティンパニの音」を、楽器の音だと認識できていなかったよね? 確かお前があの音のことを 「ドーン!ドゴーン!の効果音」 そう言っていたよね 劇中でも使用されている劇伴の冒頭部分 その加工も比較的有名な話だよ ウルトラセブンが好きだと豪語した上で、それすらも聞き取れないのならば、あまり音楽に関して博識ぶらないほうがいいと思うよ あの時、答えを教えてあげた立場から、今まで触れないでいてあげたのだが… 自分の蒔いた種なんで、悪く思わないでね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/221
222: どこの誰かは知らないけれど (ブーイモ MM26-2q4Z [163.49.207.179]) [] 2021/04/15(木) 17:59:11 ID:d1ehCC95M 暴徒と言えば、シネくるしんでさんだろ。 暴徒として、「死ねえ、苦しんで」と叫びながら襲ってくるぞ。 無辜のメイツ星人を虐殺したのでも有名だ。 関東大虐殺にも関与しているかも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/222
223: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 18:47:02 ID:T3WYyQBw0 >>221 はははw 音楽つうぶってはいないよ 何度も書いてきたけどクラシック音楽愛好家は姉の方だ 俺に無理やりピアノを習わせたのもママゴンではなくて姉ちゃんの奴なんだから 信じられない話かも知れないけどww セブンのイントロの件でもまたツッコミを入れてくるね 結局、効果音扱いで音楽の一部として一般に認められてはいなかったろ それが残念だと思ってたんだよ それに、その「ティンパニの音」は ベートーヴェン・バイオリン協奏曲の前奏冒頭の4回のティンパニ音と似たようなものだと 前にも書いたけど おっと、バイオリンに関しても無知だからまたボロ出して突っ込まれるといけねーや おまいさんはやっぱりツッコミマンなんだよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/223
224: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 18:59:05 ID:T3WYyQBw0 新番組「ウルトラマントリガー」 2021年7月10日に放送スタート 「トリガー」はパラレルだ 「Z」はアルファベット最後の文字 つまり「ウルトラマンZ」昭和光の国シリーズの最終シリーズであったことを意味してたのだよ 平成令和作品では「メビウス」「タイガ」「Z」の三大作品は 昭和光の国シリーズと繋がっていると決着が着いたな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/224
225: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 19:07:45 ID:T3WYyQBw0 「ウルトラマンメビウス」放映時にも この作品はティガからマックスに至る作品と異なり 平成では初の昭和の続編となる、と聞いてたぞ 「トリガー」は「ティガ」との繋がりだからパラレルになる でも別宇宙からゼロがやって来るかも知れないがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/225
226: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7a96-6diu [115.177.83.23]) [] 2021/04/15(木) 20:10:36 ID:tNGwDYFK0 シンマンの映画といい、ウルトラマンは今年はにぎやかだね。 50年目のジャックも何かないのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/226
227: どこの誰かは知らないけれど (スッップ Sdba-I4jD [49.98.216.229]) [sage] 2021/04/15(木) 21:53:02 ID:4coEMgegd >>225 つまり、お前としては番組企画者である渋谷Pの 「『メビウス』世界はあくまでも“if”であって、『ウルトラマン』『ウルトラセブン』世界の延長線上に存在しているわけではありません」 「(メビウス世界は独立)しています、40周年限定世界です」という内容の話は、 「信ずるに値しないどうでもいい話」であるとでも言いたいわけなのかな? 番組企画者の説明よりも、自分の理解力の方が勝っていると? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/227
228: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e367-mgCR [60.117.5.133]) [] 2021/04/15(木) 22:20:17 ID:T3WYyQBw0 >>227 それじゃ渋谷氏はビオへの説得はアマガイがよくて 園長先生ではだめだと言ってたのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1617423763/228
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 774 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s