[過去ログ]
【怪獣墓場】初代ウルトラマン【第35話】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【怪獣墓場】初代ウルトラマン【第35話】 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdef-YPGZ) [sage] 2016/08/23(火) 14:26:17.10 ID:XOPY3q4Pd >>75 「両方さ」早田颯太 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/79
171: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 7d2c-B2o+) [] 2016/08/30(火) 20:13:50.10 ID:FS6f9GJS0 >>166 俺も昔ジャガーに乗ってたが、半袖短パン、サンダル履きで王将へ行った こともあるぞなもし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/171
226: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 6f35-10NS) [sage] 2016/09/02(金) 09:57:13.10 ID:Ddjxk2Rv0 >>225 おまえ馬鹿か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/226
329: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ e662-tq+X) [sage] 2016/09/09(金) 11:02:49.10 ID:jo8uGNPY0 細かいことだがスカイドンの体重は20万トン、テレスドンは12万トンが公式設定 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/329
383: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 3362-R5I0) [] 2016/09/17(土) 04:05:17.10 ID:ciZzEddd0 「科特隊出勤せよ」 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/383
456: どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sdc8-rx+a) [sage] 2016/09/22(木) 05:30:03.10 ID:a0iJXIhVd >>455 あの腕ぶった切りは痺れたな〜 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/456
564: どこの誰かは知らないけれど (ガラプー KK57-wffI) [] 2016/09/30(金) 06:56:17.10 ID:+/cDZkZVK >>563 鉄人28号より強かったブラックオックス。 鉄腕アトムの最強ロボット、ボラー。 ゼットンはそれらに雰囲気が似てたね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/564
600: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ 4799-RPp1) [sage] 2016/10/01(土) 19:09:11.10 ID:+agmTU/N0 >>578 もともと、警備隊=自衛隊、ウルトラマン=在日米軍、ウルトラセブン=アメリカ第七艦隊、というイメージがあったのだよ バルタン星人とか、ザラブ星人とかは、侵略してくる朝鮮人のイメージ ウルトラマンの「小さな英雄」で、イデ隊員が「ウルトラマンがいれば、科学特捜隊は必要ないのではないか?」という台詞を吐くのは 「在日米軍がいれば、自衛隊は必要ないのではないか」という意味 しかし、ピグモンを殺され、ウルトラマンはジェロニモンにとどめを刺さず、イデ隊員に「撃て!」とけしかける つまり、「いつまでもアメリカに頼っていないで、自分の国は自分とこの軍隊で守りなさいよ!」というメッセージだった そして最終回、ウルトラマンはゼットンに敗れるが、最後は日本人の作った兵器で、見事にゼットンにとどめを刺した http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/600
701: どこの誰かは知らないけれど (スプッッ Sda8-xaNP) [sage] 2016/10/10(月) 11:47:02.10 ID:2LmR5CAnd >>698 悶える姿は嘔吐する酔っぱらいのごとし。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/701
818: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ d74e-Oa01) [sage] 2016/10/19(水) 16:24:44.10 ID:GBiXhA1A0 >>814 そもそも「地球人類より遥かに高度に進化した宇宙人」が、獰猛な怪獣と生身の肉弾戦をやるのか?というところで疑問なわけだが、これは 「外部の兵器をコントロールして使用するより直接肉体に実装した方がええがな」 と最も効率的かつ合理的な結論に至ったからなのだろう つまりウルトラマンはその任務上特殊な能力を装備している戦う兵器でもあるわけだ その仮定からするとM78星雲人が皆ウルトラマンのような容貌や能力を有している訳ではないのかもしれない ウルトラマン自体も宇宙人が兵器を実装して一時的に変身した姿かもしれないのだ そう考えればカラータイマーのような生物的に不自然な器官が体にあるのも納得がいく 怪獣と取っ組み合いの肉弾戦をやる以上、構えはレスリングのクラウチングスタイルになるのは理に適っている 「取っ組み合いは避けて打撃専門で行く」ということなら、ウルトラマンは上体を起こしたアップライトな構えになるはずだ ウルトラマンは高度に発達した宇宙人だが、 「獰猛で原始的な猛獣を力で捻じ伏せて屈服させたい」 という非力な生命体の根本的欲求をも科学の力で具現化しているのかもしれない その意味ではウルトラマンはいわばハンターなのだ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/818
987: どこの誰かは知らないけれど (ワッチョイ bc75-DVlP) [sage] 2016/11/05(土) 20:36:13.10 ID:DAx3ZEMq0 俺もそれ思い出したよw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rsfx/1471513732/987
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s