[過去ログ] 【世界の】三船敏郎14【ミフネ】 (986レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2012/05/05(土)18:24 ID:iC3Y8Po1(1/6) AAS
>>64
美佳は晩年の三船しか知らないだろ
1982年生まれなんだからよ
バカか?
66(1): 2012/05/05(土)18:40 ID:iC3Y8Po1(2/6) AAS
「どん底」(1957年)で判断する
外部リンク[htm]:www.fsinet.or.jp
相撲人名鑑によると「どん底」の津軽(藤田山)が167cm113kg
その津軽と同じくらいの大家(中村鴈治郎)
その大家より捨吉(三船)は頭半分(※11~12センチ)くらい高い ※男性の平均頭長は23センチほど
67: 2012/05/05(土)18:46 ID:iC3Y8Po1(3/6) AAS
>>64
>それにも信憑性がないw
>千秋、三国、裕次郎、仲代の身長の正確な数字がない以上
何も語れないよw
>娘の三船美佳も「父は172〜173」って言ってただろ
それすらサバ読みの可能性があるんだから175なんて絶対ないw
自己矛盾してることに気づけよ痴呆
68(1): 2012/05/05(土)19:00 ID:iC3Y8Po1(4/6) AAS
自分にとって都合のいい情報だけ信じて、都合の悪い情報は信じない
こんなやつが何を言っても誰も聞く耳持たないぞ
72: 2012/05/05(土)20:12 ID:iC3Y8Po1(5/6) AAS
>>70
なぜ公称値に何も意味がないの?
じゃあ匿名のどこの馬の骨ともしれないお前が言ってることはなおさら無意味だな
俺は>>64の”娘の三船美佳も「父は172〜173」って言ってただろ ”を否定してるわけじゃないんだが?
美佳が身長を判断できる年齢になったころはすでに三船は70歳前後の晩年だ
晩年の三船が172~173というのは妥当だと思う
一方、お前は都合の悪い情報(公式のプロフィール、画像、動画、映画など)を一切信じようとしない
73: 2012/05/05(土)20:15 ID:iC3Y8Po1(6/6) AAS
相撲人名鑑の身長・体重はごまかしようがないぞ 定期的に測定があるんだからな
外部リンク[htm]:www.fsinet.or.jp
力道山の身長が180cmではなくちゃんと176cmになっていることから考えても相撲人名鑑の情報は正しい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*