[過去ログ] 【疑惑】森口尚史【iPS】 (851レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2012/10/14(日)09:46:13.77 AAS
アメリカ大統領選挙の直前に学術上の捏造が発覚するのは、なんかの法則なんか?
考古学の神の手は2000年だったし
250(1): 2012/10/16(火)02:40:06.77 AAS
ただ、あの時代に医学部看護学科に行くってのは眼の付け所はいい。
昔は4年制大学に看護学科なんかほとんどなかったから、
看護学の大学院を出てればかなり高い確率で大学教員になれた。
本人は望んではないのかも知れないが
もう少し身の丈にあったり
違う道を歩んでれば正規の大学教員で幸せな家庭を築いて
マイホームに住んでるとかも十分あり得たはずだよ
しかし、森口氏は世界を股にかけるスーパードクターや
世界初の偉業を成し遂げノーベル賞授賞式にでるイメージが先に出来て、
ずっとその妄想に引っ張られてたんだろうね
300: 2012/10/16(火)23:51:48.77 AAS
記念に森口論文引用したいけど、分野が全然違うんだよな。
323(1): 2012/10/17(水)13:10:36.77 AAS
特認って森口みたな椰子ばっかじゃね
本当に優秀で出自正しい研究者はみな正規雇用になってる
374(4): 2012/10/20(土)16:25:07.77 AAS
>>368
外部リンク[html]:kaken.nii.ac.jp
41歳で東大特任教授になってるぞ
507: 2012/10/31(水)23:11:41.77 AAS
医学部の助手は学位ない奴、いっぱいいるよ。
講師からは学位が必要。
563(1): 2012/11/07(水)00:32:51.77 AAS
三原誠はお咎めなしらしいぞ。
599: 2012/11/12(月)15:54:51.77 AAS
>>594
アイビーリーグはコンピュータ関連の理学も弱いぞ、
DNA計算の分野なんか良い例だと思う。
それから産業と直結した実践的な理学は地方の州立大学が強い。
分析化学はイリノイ大アーバナ-シャンペーン校、ノースカロライナ大、
パーデュー大辺りが強いよ。
662: 2012/12/14(金)07:05:22.77 AAS
>>659
アメリカが中国工場から撤退しているのは別の理由だと思う。
日本企業も中国から撤退しているからね。
中国人と付き合うのは結構大変だよ。
韓国人やアメリカ人と付き合うほうが楽だ。
742: 2013/02/04(月)00:08:04.77 AAS
東京医科歯科大が詐欺罪で訴えようとして調べたら、訴えるどころか自分のとこの特許に関わっているのがわかり、
やむなく上司の佐藤教授に論文のオーサーやった責任(iPSの研究者ではないのにiPSの論文のオーサーをやった)
で停職にした。内科医に肝臓由来のiPS創薬に関する論文でオーサーやったから罰って話が変。
811(1): 2013/12/28(土)15:07:06.77 AAS
<論文不正>経産省 東大に研究費230万円の返還請求
人工多能性幹細胞(iPS細胞)の研究を巡り、東京大が森口尚史氏(懲戒解雇)の
在籍中の全論文を不正と認定したことを受け、経済産業省は27日、東大に研究費の
返還を請求した。
関東経産局が千葉県産業振興センターに委託した「iPS細胞の凍結・解凍装置開発事業」
で、2010年度に東大に再委託された研究を対象に、森口氏の人件費約230万円の
返還を求めた。
森口氏に来年度から5年間、当時の研究責任者に1年間、同省の全研究資金への申請を制限
するほか、東大に再発防止策の実施状況を報告させる。
毎日新聞 12月27日(金)20時49分配信
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s