[過去ログ] 【疑惑】森口尚史【iPS】 (851レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
143: 2012/10/15(月)09:48 AAS
頑張るな 自決しろ
144
(1): 2012/10/15(月)09:53 AAS
同じコピペでも>>113は検討に値する。
いったい、何なんだろう、この人。
145: 2012/10/15(月)09:55 AAS
東大の次世代知的財産戦略()
146: 2012/10/15(月)09:56 AAS
>>144
親や親戚筋のコネと見るのが妥当では?
147: 2012/10/15(月)09:57 AAS
NY→成田便

15:25着 全日空 NH9
16:25着 日本航空 JL5
16:55着 デルタ航空 DL173

のどれで帰ってくるんだ?
148: 2012/10/15(月)10:54 AAS
10月11日朝刊読売新聞 iPS細胞 森口尚史 一面で虚偽報道 完全スキャン
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
149: 2012/10/15(月)11:00 AAS
森口氏、午後帰国へ 「説明する機会持ちたい」
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=共同】iPS細胞を使った世界初の治療を6人に実施したと発表、うち5人に
ついてうそと認めた森口尚史氏(48)は14日午後(日本時間15日未明)、帰国のためニュー
ヨークのケネディ国際空港から成田空港に向け出発した。到着は日本時間の15日午後の予定。
 森口氏は14日朝、宿泊先のホテルから空港に向かう前、記者団に「昨日の記者会見で全
て話した。(帰国後に)追加資料も出して説明する機会を持ちたい」と述べた。

森口氏、自宅の賃貸契約更新拒否の危機
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
 15日午後に帰国する森口氏の自宅アパート(千葉県市川市)の賃貸借契約更新が行わ
省8
150: 2012/10/15(月)11:43 AAS
博士論文あたりまではまともなのかな。
この人の論文引用してる人可哀相。
151: 2012/10/15(月)12:01 AAS
自ら下駄履いて苦労してる残念な人だな
ブログ読んでも「会議が終わり仕事の合間に書いてる」とか意識の高さ全面に押し出してるし
152
(1): 2012/10/15(月)12:13 AAS
大学に入ったのは遅かったみたいだけど
そこから順調に修士とって就職先で部長(民間の部長とは違う気がするけど)だろ
で東大関係で職を転々としながら論文博士
ここまではよく頑張ってたんじゃないの経歴を見る限り
153: 2012/10/15(月)12:16 AAS
>>152
天下り団体だろうと修士卒の在籍4年の若造に「部長」いう地位を与えるとすれば、
それは組織がよほど腐っているか、経歴を詐称したかのどっちかだ。
154: 2012/10/15(月)12:19 AAS
頑張ってたのかもしれんがいかんせん業績がなあ
前職クビになった2010年の段階でアカデミック見限って転職すればよかったのに
155: 2012/10/15(月)12:29 AAS
業績出ない→出ないと次の職がない
  →民間へ
  →フヒヒ…
156
(1): 2012/10/15(月)12:42 AAS
森口氏に旅費支出約束 学会発表で医科歯科大教授
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

 人工多能性幹細胞(iPS細胞)を使った治療をしたと主張する森口尚史氏が学会発表の
ために米ニューヨークへ行く旅費について、佐藤千史東京医科歯科大教授は15日、事前に
森口氏から要請され、支出を約束していたことを明らかにした。

 佐藤教授は「(発表が)うまくいったら出してほしいと言われ、『いいです』と言った」と話した。だ
が発表がうそと判明した問題発覚を受け、旅費は出さないという。

 支出を約束した理由として「発表の概要を記した資料に(共著者として)私の名前が記載さ
れていたからだ」と説明した。
157
(1): 2012/10/15(月)12:49 AAS
>>156
この教授が勝手に名前を使われたと言えない理由はそこにあったのね
半ば発表内容を知っていたようなものだから、この人もかなりクロに近いんじゃないか?
158
(2): 2012/10/15(月)12:52 AAS
その「(発表が)うまくいったら」って何なんだよ。

それはともかく、理系板で動くべきなのはこいつが取得した総額1億6千万円にも及ぶ科研費の
実態と、研究成果の追求だ。
どうやって騙したんだが、純粋に知りたいし。
159: 2012/10/15(月)12:57 AAS
>>158
森口自身が取った金じゃないよ
今のポジションも身内人事で流れに流れた結果だろうな
身内でも相当持て余されてたに一票
160: 2012/10/15(月)13:17 AAS
このひとは今後科研費の裏事情と理系コネコネの実態の暴露本を出せば食いっぱぐれないだろうな。

しかしコレを機に世論()が騒ぎ出して理系研究のコネ就職が不可能になってったら日本の大学院終了のお知らせだわな。
161: 2012/10/15(月)13:28 AAS
別にコネ就職が悪いわけじゃないだろ
ただ実質的に業務評価がなくて無能でも生き残れる仕組みは改善した方がいいけど
162: 2012/10/15(月)13:42 AAS
コネクションを通して研究内容や人柄などについて詳しく知ることが採用にプラスに働くことは良いこと
繋がりがある人を身内のよしみでってことで、人物や研究に関係なく採用不採用を事前に決めるのは悪いこと
世間一般というアホの巣窟が良い意味での「コネクション」と、悪い意味での「コネ」を区別できるかというと……
1-
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*