[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
764(1): 2023/02/07(火)20:29 ID:FXPYZ+Wz(1/2) AAS
>>761
> 文意は違いますよね?50本人が同じだと言ってるだけで。ポエムじゃないんだから
どう違うの?49の読解力の低さでは同じにならないってか?w
> 50の感覚が一般とズレているだけですね。
実際には俺の感覚がズレてるのではなく、49の読解力の低さそのものの問題だろう。
実際俺がズレてるだけならまともにそれを指摘できるはずだが、49は全然できてない。
何度も繰り返してるが、49が製品化の可能性を度外視してるなら、
相手にをそれを伝える必要があるのが普通の感覚だが
「製品化の話をしてないので伝えるはずが無い」と、むしろ話が伝わるはずも無い意味不明なことを
言ってる時点で感覚がズレてるのは49でしかない。
省27
766(1): 2023/02/08(水)03:07 ID:DNTQyJed(1/3) AAS
>>764
>>「容量さえあればゲーム機間の移植は可能」の発言で、「製品化レベルの移植は入らない」と言ってるなら
ここでいう「製品化レベルの移植」というのは、製品化するかしないかの話ですか?
それとも「製品に匹敵するほどの品質」の話ですか?
こういう曖昧な表現はいい加減止めて下さいな。
「移植」には「製品化」の意味はありません。製品化されようとされまいと関係ありません。
50は「普通、ゲーム機の機種間移植と言えば当然製品化の話だろう」と290で言ってるくらいなので、容量があろうとなかろうと「移植=製品化」だと思い込んでいるわけですね。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s