[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
423(1): 2023/01/10(火)07:26 ID:fXdiYgh6(1/4) AAS
>>414
>>客観的な判断なしに妥協案で良しとしてるならただのダブスタでしかない
移植できるかどうかの話をしているのに、移植元タイトルの一つもプレイしてないんじゃ客観的な判断など下せないだろ。
>>CDDAの代わりにストリーム再生を使うとか
>>そういう話であれば技術的な話になりうるが
移植元がストリーミング再生が必要でないような楽曲がメインだからな。
確かにSFC内蔵音源で再現できない曲もある。だから「多くは」だというのに、エアプだから全てがストリーミングが必要だと思い込むんだろうな。
>>単に移植を考えるのならハードの制限に合わせて表現を変えれば良いし
省2
431(1): 2023/01/10(火)16:53 ID:J33JtJZs(1/5) AAS
この辺は横レスにもなるが適当なレス
>>421
その通り。
それに、移植の話に限れば確かに「採算度外視なら何でもできる」になるし。
だから製品化じゃない=採算度外視ならそもそも >>50 の話にも噛み付く必要がない。
なのに 49 は噛み付いて話がこじれたw
ただ、冷蔵庫は大げさだろう。49が言ってたバンク切替で500MB級のROMを実現するとなると、
コーエーのファミコンソフトみたいなデカカセットになるだろうけど、
実際のサイズはその2-3倍ってところからもね。
>>423
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s