[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
389(1): 2023/01/06(金)09:06 ID:li8Zdpn2(1) AAS
>>386
>>とききメモのトラック4は俺が調べたら380MBだったよ。
出荷時期で容量が違うのか、計算方法が違うのかはわからんが、300MB以上であるのは間違いないな。
>>トラック2と8は明らかにその2重化されたデータだろうね。
>>トラック4はADPCMデータ(=ボイス)の可能性が非常に高い。
なるほど。
トラック2、8がプログラムや画像データ、
トラック4がボイスデータなのか。
後期ではボイスデータはトラックを分けてたんだな。
CPU負荷が高いとは思えないからROM容量さえあればCD-ROM2「ときメモ」のSFCへの移植はボイスも含めて可能だろうな。
省2
390(2): 2023/01/06(金)10:28 ID:fnn30mRF(1) AAS
>>389
>>CPU負荷が高いとは思えないからROM容量さえあればCD-ROM2「ときメモ」のSFCへの移植はボイスも含めて可能だろうな。
容量についても48Mb(6MB)カートリッジであってもマジコン方式で書き換えりゃ充分可能だろう。
需要があればバンク切り替え回路作ってもいいし。
【移植】って書くと、50が製品化がどうのって絡んでくるぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 4.584s*