[過去ログ] ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
134(1): 2022/12/11(日)05:30 ID:ibGuFU10(2/5) AAS
>>128
> 無理矢理具体的なタイトルを挙げさせて、ボイスがCDDAじゃないとわかると今度は逃げかよ。
いやいや、自分で内容も知りもしないタイトルだけ挙げるとかの方が逃げだろ
名前だけだけして後はお前が計算しろってそっちの方が逃げでしかない。
> どうやったら総時間がわかるのかね。
いまさらそんなの他人に聞くのか?恥ずかしくないの?
> CD-ROM2でも内蔵音源使っている場合は遜色ないどころか、むしろ良くなるだろ。
省18
137(1): 2022/12/11(日)10:41 ID:PWDx3LEv(1) AAS
>>134
>>CDドライブに使える容量やカセットの端子から決まる制限は仕様でありスペックだろ。
端子による容量制限はスペックだが、20MHuカードはメモリマップを超えたバンク切り替えだろ。
また、PCEにはROM容量が足りずにコストがかかる前・後編の二枚に分けたHuカードタイトルもある。
PCEはカートリッジ(Huカード)側の工夫で容量増やすことも複数に分けて発売することも許容するが、SFCに対してはそれを許容しないというのは公平じゃないね。
コストがかかろうがROM容量は増やせる。実現性がないのではなく、実現性はあるが需要がないだろ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s