[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
479: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/12(木) 20:30:19.17 ID:SUkCOjM8 >>472 > 「移植する」=「製品化する」って発想 「容量があれば」を意図的に抜かしてるのか? 機種間の移植の話で「容量があれば移植可能」と言えば製品化可能かどうか の話に聞こえるのは普通だと思うぞ。 >>49 は単に移植とは言ってないからな。 >>475 実際には無関係な人が「製品化の話をするな」と 49に噛み付かれてるだけなのが現実だけどなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/479
480: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/12(木) 20:54:08.16 ID:m58xdCG/ >>476-479 50の頭の悪い思い込み。 「CPU性能が低いとはいえ移植できるだろ」=「CPU性能が低いとはいえ製品化できるだろ」 「ROM容量さえあれば移植できるだろ」=「ROM容量さえあれば製品化できるだろ」 じゃ、「移植できても製品化は難しいだろ」は「製品化できても製品化は難しいだろ」 になるとでも思ってるのかね? 移植と製品化は別物だということが未だに理解できていないし、理解しようともしない。 こじらせの原因は50。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/480
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s