[過去ログ]
ファミコンの限界について語るスレVer.5 (823レス)
ファミコンの限界について語るスレVer.5 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
653: 名無しの挑戦状 [sage] 2023/01/24(火) 13:03:54.20 ID:5k5wmxD5 >>651 >>RPGなどCPU負荷の少ないタイトルはいける可能性はあります。 これは言うまでもなく、だね。 >>アクションやシューティングなどは処理落ちするんじゃないでしょうか。 PCEが8ビット演算だけしてるならその通りなんだけどね。 >>フルに負荷がかかっている場面では速度1/2、そうでもない場面でも2/3くらい? その時ってスプライトいくつも使って多重スクロールに見せるなどといった「演出」にCPU使ってないか? そういうのってSFCではBG面が使えるぞ。 >>低速で苦しんでいた時代なのでSFC未満の負荷しかかけてないタイトル >>もしくは最適化すればSFCでも動くようになるような無駄なコードが多いタイトルって、そんなにないんじゃないかと思うんですよね。 極論するとゲーム(特にアクションやシューティング)のプログラムって、1フレーム内で処理すべきことが終わればあとはCPUは遊んでるんだよね。 スロー化するのは1フレーム内で処理が終わらなかった時。 1フレーム丸々使って処理するプログラム書くのは、アクションやシューティングより、シミュレーションの方が多いんじゃないか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/653
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.228s*