[過去ログ] 五十川卓司と語ろう3 (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
501
(2): [sage] 04/01/29 00:01 ID:lWlT9AkM(1/13) AAS
何度も言うようですが、あなたは科学的根拠なしに服薬治療を悪だと決め付けて
います。
統計的な、医学的なソースを示してください。
それができなければあなたはひとりよがりなのです。
504
(1): [sage] 04/01/29 00:51 ID:lWlT9AkM(2/13) AAS
いくらでも提供できるソースも論文もあるのですよ。薬害エイズ事件は特殊な
一教授の非加熱製剤を使ったという独走でしょう。
それを敷衍化して全ての精神医療の現場について精神科医の陰謀や製薬会社の
陰謀があるというのは、あなたが、独善的で、妄想的な思考であるということ
でしょう。
何なら、「五十川塾」でも作って、あなたに同調する人だけの危ないコミュニティを
作ってもいいでしょう。
あなたにはそんなことはできないのに、ネット上で、良心的な相談者のこころを
かき乱すことが問題なのです。
505
(1): [sage] 04/01/29 00:54 ID:lWlT9AkM(3/13) AAS
それから、私が主張するような薬物療法に対する科学的な検証結果についてあなたは
何ら科学的な根拠を以って反証できていませんね。
理論的に破綻していますよ。
精神科医療についてあなたが服薬治療を行わない方が治療予後が優れているという
論文でもきちんと書ければきちんと読めますが、あなたは妄想−防衛体制に入っている
ばかりで、根拠を示しなさい。
508
(1): [sage] 04/01/29 01:05 ID:lWlT9AkM(4/13) AAS
私が前掲でも示していたのですが、少々古い本になりますが、「こころの薬
再診事情」星和書店、田島治著を呼んでみたらどうですか。
509
(1): [sage] 04/01/29 06:24 ID:lWlT9AkM(5/13) AAS
うつ病については、脳内モノアミン仮説が、分裂病については、ドーパミン
拮抗仮説が受け入れられており、厚生労働省もそれにしたがって輸入薬を
認可しています。
つまり、あなたが言うのは、1+1=5と言っているようなものなのです。
そんな仮説は到底受け入れられないでしょう。
メンタルヘルス板できちんとした回答をするためにはモノアミン仮説でも
ドーパミン仮説でも自分できちんと調べてからにしてください。
相談者は藁をもすがる気持ちで相談しに来ているのです。
そんなときに1+1=5ですとあなたが高々に変なことを言っても相談者が
無用に混乱するだけです。
515
(1): [sage] 04/01/29 19:01 ID:lWlT9AkM(6/13) AAS
面倒なので、上記ホームページは見ません。
医療に適応している人、薬によって社会適応力が高まっている人たちがいるという
事実を否定することはあなたにはできません。
報道されることが真実じゃないということが多いのはあなたもわかっている
でしょう。
絶対的大多数の医師は良心の下に治療行為を行っています。
抗精神病薬のむやみな頒布は即医師資格剥奪になります。
それだけの高い倫理性を持って医師たちが仕事をしているわけです。
あなたが現在の精神医療を信じないのは勝手ですが、きちんと服薬治療にしたがっている
患者さんに妄言を吐くのはやめてもらいたい。
省1
517
(1): [sage] 04/01/29 19:44 ID:lWlT9AkM(7/13) AAS
どうも、私の拙いレスに反応して勉強されるという五十川氏の姿勢には感服しました。
それでもわかって欲しいのは、メンタルヘルス板の相談者にとって、映画さんが与えて
いる答えは求められていないということです。
これ以上純真な相談者を幻惑して医療の範囲から逸脱させるような言動はやめて
ください。
彼ら、彼女たちは元々医療機関にかかりながら、行動化がとめられなくて、
不安な人たちなのです。
不安な人を医療を受けられる権利から遠ざけることは下手をすると訴訟提起されても
仕方ありませんよ。
519
(1): [sage] 04/01/29 20:18 ID:lWlT9AkM(8/13) AAS
宅間被告の場合には常に希死念慮が強かったとしても、それを応急入院させる
ことは、人権上できないことです。
離婚、強姦未遂が応急入院とはすぐにはならないでしょう。
あなたの言説は、行政と個人に対する言動をまぜこぜにしていることで、回答者が
混乱するのです。
あなたが精神医療批判をするスレッドをどこかに立てるのでしたら、誰も問題にしない
でしょう。
真摯な相談者に対し、混乱させるような言説を取るので、あちこちで批判をされている
のだということを自覚してください。
520
(1): [sage] 04/01/29 20:25 ID:lWlT9AkM(9/13) AAS
現在の西欧医学は対症療法的なところがあるのは事実ですが、それで救われている
患者さんが多くいることも事実です。
例えば、あなた自身が、メンタルヘルス板の中で、「精神医療行政批判スレッド」
を作るのでしたら、何の問題もないでしょう。
そこで、独自の医療への視点について語られることは一向に構わないのです。
あなたは真摯な相談者を混乱に導いています。
日本語もわかりにくいですし、初めてメンタルヘルス板に来て真剣に相談したい
と願っている相談者を惑わせるのはやめてほしいのです。
523
(1): [sage] 04/01/29 20:47 ID:lWlT9AkM(10/13) AAS
ですので、そういう問題を五十川さんが自分で立てたスレに語るのだったら問題
はないわけです。
翻訳の批判でも医療制度の批判でもどんどんやってください。
問題は、五十川さんが、何も知らない相談者に困惑を与えるような回答をすること
です。
524
(1): [sage] 04/01/29 20:57 ID:lWlT9AkM(11/13) AAS
2chスレ:utu
あなたの回答に違和感を抱いている人たちがここにも書き込みしていますよ。
526
(1): [sage] 04/01/29 21:34 ID:lWlT9AkM(12/13) AAS
最大多数の幸福が民主主義というものでしょう。
違和感を感じている人が多ければ、スレッドとして機能しなくなります。

私はあなたが相談者に対するのでなければ意見を陳述しても構わないと思うの
です。
それは、相談スレで行われるべきものではなく、こういった、あなたのスレで
展開される分には一向に構わないと思うのです。
528
(1): [sage] 04/01/29 23:42 ID:lWlT9AkM(13/13) AAS
だから、それは、社会現象をあなたがどうやって解釈するかということですので、
相談者に対して言うことではないと思うのです。
相談者は、一般的な社会概念に基づいて生きている。
1+1=2という概念に基づいて生きているのです。
あなたがそれを阻害することは、相談者にとっての弊害になりはこそすれ、
相談者が安定しないでしょう。
医学的には確定した概念だというのは私は何度も言っているのですが。
薬物治療以外に効果がある治療法をあなたが科学的に示したら信じます。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s