[過去ログ] 五十川卓司と語ろう3 (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193
(1): 03/12/14 16:09 ID:e5R4Bd5B(1/3) AAS
>>192
あなたは卓司の相手を今までしたことがないんでしょうか。
この基地外に何度もあなたと同様の主張をしておりますが、
上記下手な言い逃れをうつばかりです。
法律論(というか、常識)を持ち出すも、
彼はそういう下種な法律解釈の世界に生きてないそうで、
我々の世界の法律は認められないそうですw
200
(3): 03/12/14 20:35 ID:e5R4Bd5B(2/3) AAS
正当防衛は「不当解雇」という権利の侵害が、「急迫不正」のもので、
それが必要な限度を超えないという範囲で認められるものであるはずだが、
その「正当防衛」の行為が、社宅の占拠という行為で卓司の中で納得されている理由は何だろう。
そもそも、相当昔に言ったが、解雇が不当であると争うなら、解雇無効の確認を求めて訴訟すべきだし、
退職金も受け取らず、供託なりすべきでしょ。
そういう通常の法律論がこの男にはわからんとみえる。
203
(2): 03/12/14 23:55 ID:e5R4Bd5B(3/3) AAS
>>202
>>>199-201
> NTTの総人労(業務系、共通系)側に「有利」な訴訟形態での
> 「提案」しか無いようですね。

有利不利の問題ではなくて、他にどうやって争うというんだ?

お前、そういうわけの分らない逃げ方ばかりしてるから、誰にも相手にされないって分らないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s