[過去ログ] 五十川卓司と語ろう3 (970レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
210
(3): 03/12/15 08:41 ID:5f4e604u(1/3) AAS
>>202
>>199 に対する論理的に明晰な反論が不可能だということで、議論から逃げるの
ならしかたがないですが、結局「不当解雇」に対する「正当防衛」で「社宅占拠」
をしているということは認めるのですね。

このままでは会社側に非があるかどうかは第三者には判断できないと思われます。
きっと総人労の人達は喜んでいることでしょう。
214
(1): 210 03/12/15 22:05 ID:5f4e604u(2/3) AAS
199に対するコメントは以下しかないようですが?

|>>199-201
|NTTの総人労(業務系、共通系)側に「有利」な訴訟形態での
|「提案」しか無いようですね。

これは誰が読んでも反論という形態ではないのは明白だと思われます。
217
(1): 210 03/12/15 22:39 ID:5f4e604u(3/3) AAS
>>215
別に訴訟を提起しているわけではないです。よく>>199を読んで下さい。訴訟と
いう言葉を外して書き直すと、

>>197
因果関係がどうであろうと、それは「不当解雇」の一要素にしかすぎません。
解雇が不当かどうかを争う中で議論すべき点であり、現状についての議論に
おいては無関係です。

「不当解雇」ではなく「通信明細〜」に対する正当防衛だと言うのであれば、
これは民事でなく刑事なので、あなた個人がその見返りを受けるということは
あり得ません。その理屈だと通信明細を不法に利用された全国民が社宅に住め
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s