[過去ログ] 藤子不二雄A総合スレ61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152
(1): (ワッチョイ 5924-KuvO) 2024/11/07(木)20:55:33.75 ID:zikTg4dI0(1) AAS
表紙を開けばセル画も付いてる♪
190: (ワッチョイ 6e77-fgCR) 2024/11/09(土)23:49:48.75 ID:1RQLq8Ip0(4/4) AAS
>>188
筆頭に挙げる、という前提の話だからな
313: (ワッチョイ 2380-jjYP) 2024/11/11(月)18:01:05.75 ID:en/dbycX0(8/8) AAS
>>306-307
漫画連載をリアルタイムで知ってるわけじゃないけど、漫画もアニメもそれぞれに高い人気があったが正解じゃないかな
アニメの人気はみんな知っての通りだけど、漫画も朝日新聞の購読者増に貢献したと言われているし、単行本もよく売れていた
372: (スッップ Sd43-NII3) 2024/11/13(水)03:47:50.75 ID:xsGtLzFId(1) AAS
>>370
怪物くんのガメルも似たようなものだしな
390
(1): (ワッチョイ 23de-Ovj9) 2024/11/13(水)14:36:51.75 ID:la/Eaa0P0(1) AAS
>>377
右2人は誰かはっきりしないけどどっちかつーとリーゼントみたいなのか赤塚で帽子が石ノ森では?
473: (ワッチョイ 2f04-/d9e) 2024/11/19(火)07:35:01.75 ID:u/1BP5Sd0(1/2) AAS
>>471
他人が描いたルパンはアニメに寄せてたな
原作は新ルパンの最終巻を読んでも話が理解できないんだよなあ
不二子も出るたびに顔も設定も変わるから
ルパン小僧はルパンと不二子の子供が主役だけど
公式なんだろうか
515
(2): (ワッチョイ 43c9-BZ2z) 2024/11/22(金)23:52:35.75 ID:iIzGB/Hl0(1) AAS
>>512
そりゃ50年前の漫画で今読まれてるのなんてまず無いだろ
当時ヒットしてるという事実があれば人気を疑う必要はない
523: (ワッチョイ 5724-BZ2z) 2024/11/23(土)08:56:12.75 ID:N3KzXvl60(1) AAS
ロボット技術がウリだったけど時代が追いついてきたのもあるね
ワープ航法だってもし実現すれば多くのSFモノは過去のものになる
674: (ワッチョイ dfac-pQ4B) 2024/12/12(木)07:08:09.75 ID:SJNdIGse0(1) AAS
御茶漬海苔は糖尿病で右目失明して左目もヤバくなっている。
755
(1): (ワッチョイ ea22-S6Dx) 2024/12/19(木)11:01:34.75 ID:Tr9ak+8Z0(2/6) AAS
そもそも当時は中央公論社はないから中央公論社へのイジメなんてものは存在しない
Aランドを出したのもブッキングだし
771: (ワッチョイ 174f-ngtz) 2024/12/20(金)08:46:51.75 ID:7QIy4n3K0(1/3) AAS
>>766
あれって切り取ってコレクションできる形だっけ?
927: (ワッチョイ 177b-orlt) 01/04(土)13:56:59.75 ID:iNGJTZE50(1/2) AAS
さすがにここまでやられるのはのび太くらいやろう

画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s