[過去ログ] 藤子不二雄A総合スレ61 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ ef0b-Bgf8) 2024/10/17(木)10:00:18.19 ID:Kx14ke+i0(1) AAS
藤本先生が一人だったら
児童漫画専として編集者に使い潰されて終わってたと思う
同居してるA先生が多芸多趣味だったから、編集者も気軽に色んな仕事を持ってきたのだと思う
割と分担って大事だね
47: (ワッチョイ 9f58-AsHs) 2024/10/18(金)12:57:43.19 ID:hef1rvFL0(1/3) AAS
>>31
新作マンガ、ウルトラBも載ってるよ~!
156: (ワッチョイ 012b-Eaw9) 2024/11/08(金)06:52:29.19 ID:BJS/6/Db0(2/2) AAS
>>143
赤塚不二夫は永井豪、山上たつひこ、ジョージ秋山に喧嘩売ったもんなあ
山上たつひこは下手したら川に投げ込まれてたかもしれん
落ち目になると人って下劣になる
157: (ワッチョイ b228-guIA) 2024/11/08(金)08:02:24.19 ID:h/8ie68E0(1/2) AAS
>>153
けっこう仮面の猛劣先生はテラさんが読んだら卒倒しそうなパロディだった
女子の柔道着を脱がして「秘儀チチがため!」とかやりだすわ
パンティをはぎ取るわ
196(1): (スップ Sd43-OB8V) 2024/11/10(日)01:33:48.19 ID:synNvfq8d(1/4) AAS
正直全くモヤらん
むしろ作家性が十分に発揮された作品というならアトムよりブラックジャックだろ
303(1): (ワッチョイ 1b5b-pKrD) 2024/11/11(月)16:05:45.19 ID:LkDQFQod0(1) AAS
よく考えると長谷川町子の過大評価ったら無いな
あれで国民栄誉賞だぜ?
アニメスタッフにやれよ
308(1): (ワッチョイ 2380-jjYP) 2024/11/11(月)16:42:03.19 ID:en/dbycX0(5/8) AAS
>>304
俺はあの後半のぐだぐだとも読める展開も含めて傑作だと思ってる
評価は色々あっていいよ
あとわたしは真悟を代表作と見る向きは日本のみならず世界的にも定説となってるといっていい
フランスで出版されて大きな賞をとったこともそれを裏付けている
395(1): (ワッチョイ 2315-2Qlp) 2024/11/13(水)16:18:51.19 ID:PCJewLiw0(1) AAS
それは馬鹿にしすぎ
集英社にクレームやろ。
423(1): (ワッチョイ 236b-L0li) 2024/11/15(金)19:10:33.19 ID:u6OdH7QY0(2/2) AAS
>>422
すみません それが正しいです 俺の記憶違い
436: (ワッチョイ dfb3-n6BH) 2024/11/17(日)00:30:14.19 ID:rhtY91Wf0(1) AAS
藤子A作品調べてたら、怪物くんを差し置いて「パラソルヘンべえ」がゲーム化されていたのが衝撃だった。
(ハットリくん・プロゴルファー猿・笑ゥせぇるすまんはいずれもゲーム化済み)
な、なんでパラソルヘンべえ・・・?
472(1): (ワッチョイ 4228-yj3j) 2024/11/19(火)07:33:08.19 ID:NTTi83+A0(1) AAS
梶原一騎の侍ジャイアンツはアニメではハラキリ・シュートを全面カットに異なる最終回にされたし、
加山雄三のブラック・ジャックは原作の雰囲気を残していたけど「若」と呼ぶスタッフがいたり、
「普段は古美術商をしている」と言う設定が追加されたりしたし、映像化したらどこかは改変される。
617: (ワッチョイ 150f-Dqd7) 2024/12/06(金)00:46:11.19 ID:WWI6WkFV0(1) AAS
実際どれだけの因果関係があるかなんてわからんのだろうな
肺がんにしたって、受動喫煙に厳しい世の中になって久しいし喫煙者自体激減してるけど全く患者数減ってないらしいじゃん
車の電動化推進は実はこっちが本丸らしいな。どっちにしろその工場から出る排ガスとかは止めようがないんだけど
スレチになったゴメン
638: (ワッチョイ dfcf-PwHL) 2024/12/08(日)08:04:19.19 ID:BqCQeWy70(1/3) AAS
>>637
独特な擬音もマジックベンでサラサラっと書いてたな
ブロロロロー…みたいな
919: (ワッチョイ b3b9-lCs2) 01/03(金)13:53:17.19 ID:dyYF4dma0(1) AAS
>>915
売れる前から赤塚の母親がすぐに上京して一緒に住み始めたので
そのエピソードは割とあやしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s