[過去ログ]
レトロゲームの名前質問スレ Part17 (1002レス)
レトロゲームの名前質問スレ Part17 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/11/27(水) 20:57:10.86 ID:1LqpY7u+ >>511 恐らくマックスアライド制作の 「それ面白いと思ってんの?」だと思います http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/27(水) 21:48:01.11 ID:9zMAYDz+ >>512 全然違いますねww 誰でも答えられるような簡単な質問だと【死ねよクイズ】だけど 自分が答えられない質問になると【さっさと入院しろよ】になるのなw ※この場合の「答えられない」は分からないという意味ではなく 本人なので都合が悪く答えたくないという意味です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/27(水) 21:49:00.02 ID:9zMAYDz+ >>513 スレ違い あと話題を逸らそうとしないでくださいね吉本軍団の毛利良勝さん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/27(水) 21:50:42.09 ID:9zMAYDz+ >>514 よしもとに問い合わせれば分かりますか? あと次のトークライブはいつになりますか? あとお前はニュース極東に居座っているくせに なぜウーマンラッシュアワー村本大輔を在日認定しないのですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/27(水) 22:01:10.54 ID:jPsv8Hgh またスレタイ読めない基地外が何か訴えてるね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/27(水) 22:46:55.67 ID:ehi2yIE3 >>518 このスレはすでに終了しています ここをお前の好き勝手に使わせたらキチガイを増長させるだけなので 埋め立てなければない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/27(水) 23:12:17.41 ID:7E1Vn7Kx >>518 このスレに住み着いる精神病を触っちゃいけません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/11/28(木) 21:51:47.19 ID:xjWYTNyd >>520 このスレに住み着いる精神病=自演出題即答廃人=山中俊次=毛利良勝=ウーマンラッシュアワー村本大輔の犬 住み着いるってなんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/521
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/01(日) 02:04:45.20 ID:8lcsHiR6 タイトルわからなくなっちゃったので教えて下さい 確か海外のメーカーの作品で、お化け屋敷みたいな画面固定のアクションゲームなんですけど 時代は80年代後半ぐらいだったかと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/522
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/01(日) 03:22:05.08 ID:jfYNN+T5 ブギーマナー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/523
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/01(日) 11:33:04.40 ID:Df7LKvU7 ありがとう、でも違うみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/524
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/01(日) 13:47:16.60 ID:uIf70Sr8 80年代後半でもないし洋ゲーでもないけどモンスターバッシュとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/525
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/01(日) 14:07:43.84 ID:ALfhlKau 質問する方ももうちょっと詳しく書こうぜ どんなアクションだったとか、どんなキャラクターが出ていたとかさ 「70年代によく見たブロンドでロングヘアの外国の女優さんって誰?」レベルのボヤッとした質問で答えられるか? ブループリント http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/526
527: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/12/01(日) 14:10:25.99 ID:QcCwOBB6 >>526 このスレは終了しているので質問や回答がしたければ別のスレを利用してくださいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/527
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/01(日) 16:35:20.26 ID:Df7LKvU7 ごめんなさいざっくりしすぎですね 日本のゲームで言うとマリオブラザースとかゴーゴーダイエットみたいに フロアがあってジャンプできたりする感じのゲームだったと思います それらと比べると難しめだったような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/528
529: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 09:19:50.84 ID:fPPJCtWA >>528 海外製じゃないけど 【タンブルポップ】(1992年 データイースト) 【スノーブラザーズ】(1990年) 東亜プラン) 【西遊降魔録】(1988年 テクノスジャパン) この辺はどうかしら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/529
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 13:50:14.89 ID:WNiBfqRn >>529 タンブルポップはダイエットの姉妹作で好きでしたw スノーブラザーズは知らなかったですが、探してるゲームに近い気がします キャラだけ変えてリメイクしたものかも?と思ったのですが もっと難しかった気がします アケゲーなので西遊降魔録ではないです ゲーセンでちょっとしかプレイできなかったのでもっとやってみたいんですけど 記憶がおぼろですみません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 19:55:24.57 ID:Yk0wQ4rT スノーブラザーズが近いって事は、80年代後半が勘違いで、 ナイトメア・イン・ザ・ダークってことはない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/531
532: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 20:35:13.44 ID:lRMU3DHT >>531 それです!!考えてくださった人たち、ありがとうございます SNKの2000年ですか・・・申し訳ない、ぜんっぜん勘違いしていましたね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/532
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/12/02(月) 21:54:35.98 ID:Yk0wQ4rT エエエェェ ちなみにMVSってだけでSNKではないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/rarc/1549169980/533
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 469 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s