[過去ログ] リニア中央新幹線 50 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
108: 03/21(木)17:02 ID:PiQPLmr3(1/4) AAS
>>75
2020年6月の知事、社長会談で、今月着工
できなければ2027年開業に間に合わないと
JR社長が述べたことによる。

>>97
中央新幹線は国の計画で国が運営事業者を
指名し、建設の指示を出す国の事業。
公共事業だから大深度法も土地収用法も
適用される。

財源スキームは事業によって決まる。国や
省2
110
(1): 03/21(木)17:21 ID:PiQPLmr3(2/4) AAS
>>109
国の公共事業を民間会社が単独で建設することは
想定されていなかったのでは。
JRTTが発注者になっている工区もある。
115
(1): 03/21(木)18:07 ID:PiQPLmr3(3/4) AAS
>>113
鉄道建設は公共事業そのもの。
だから土地収用法も大深度法も
適用される。

どこが建設するか、どこがカネを
出すかは関係ない。
123: 03/21(木)21:51 ID:PiQPLmr3(4/4) AAS
>>117
鉄道建設は国の許認可事業だよ。
資金力、経営能力などの審査を経て
認可される公共事業。

ひたちなか海浜鉄道の延伸も、
今月国に認可申請された。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.795s*