[過去ログ] 小田急電鉄を語ろう!Part198 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700: 700 (ワッチョイ a1da-GK0Y [60.36.105.179]) [700] 05/06(月)22:28 ID:ihDdnNb20(1) AAS
700ならSDGsに反する雌車全廃
701
(2): (ワッチョイ 097c-2jjT [14.193.226.57]) 05/07(火)05:00 ID:C869GD960(1) AAS
10両編成オール二階建て特急電車を3本導入して朝夕ラッシュに新宿―藤沢・小田原にノンストップ運用する
702: 警備員[Lv.17(前50)][苗] (ワッチョイ eeb9-2yTT [153.231.56.98]) 05/07(火)05:03 ID:BWzMJFbd0(1) AAS
登戸に止まらない特急増やしても朝ラッシュには余り効果ないんだよなあ
703: (ワッチョイ 0d08-yhVI [2400:2200:412:6d9d:*]) 05/07(火)05:49 ID:GWZIkTp60(1) AAS
>>701
残念!そういうの流行らないんです。
704: (ワッチョイ 291f-P5kl [2400:4051:6a1:800:*]) 05/07(火)09:05 ID:9blnf0b70(1/4) AAS
>>701
ノンストップだけど各停の後をずーっと付いていくダイヤなw
705: (ワッチョイ c6cf-Zx8C [240a:61:50d4:5a40:*]) 05/07(火)09:24 ID:sTPlBi0H0(1) AAS
本厚木~開成間はそうなりかけるけどな
706: (オッペケ Sr91-XbOt [126.133.7.170]) 05/07(火)09:30 ID:1ujNjIhzr(1) AAS
小田急の車両限界では床下の車両限界が狭すぎて
階下部分に3列しか配置できないから
二階建てにしても大して定員増えんぞ
むしろ階段のせいで定員減りかねん
707: (ワッチョイ 82ad-XbOt [61.21.72.120]) 05/07(火)10:03 ID:jRb1BbzV0(1/2) AAS
箱根そばは1割蕎麦です
708: (ワッチョイ a244-/d5S [2001:268:7214:6473:*]) 05/07(火)10:10 ID:QODua7Z60(1) AAS
そもそも立ち食いそばなんて食べる機会もない
709
(1): (ワッチョイ f230-JXCL [2001:268:98b2:a187:*]) 05/07(火)12:59 ID:3CNTUUVv0(1/5) AAS
川口まで伸ばしてほしい
710: 警備員[Lv.20(前50)][苗] (スッップ Sda2-2yTT [49.98.146.45]) 05/07(火)13:03 ID:zawPo50Wd(1) AAS
>>709
東武に言え
711
(2): (ワッチョイ f230-JXCL [2001:268:98b2:a187:*]) 05/07(火)13:13 ID:3CNTUUVv0(2/5) AAS
小田急川口まで伸ばしてくれたらメリットあるよ

川口駅ユーザー視点だと着席保証が出来る
埼京線湘南新宿ラインの混雑が緩和される
小田急視点では池袋-新宿の運賃収入が見込める
人身事故などで電車が乱れても,JRと私鉄で差別化出来るので駅から溢れたりしなくなる
712: (ワッチョイ f230-JXCL [2001:268:98b2:a187:*]) 05/07(火)13:16 ID:3CNTUUVv0(3/5) AAS
人身事故などで電車が乱れても,JRと私鉄で差別化出来るので駅から溢れたりしなくなるのは大きいよ

船橋市,川崎市,尼崎市,八王子市もJRと私鉄が棲み分け出来てるから一方がパンクしてもうまく振り分けできる

川口市はあの人口規模でJRしかないから(埼玉高速鉄道はないようなもの)パンクしたら溢れてしまう
713: (ワッチョイ 291f-P5kl [2400:4051:6a1:800:*]) 05/07(火)13:18 ID:9blnf0b70(2/4) AAS
>>711
小田急利用者にはメリットないな
714
(1): (ワッチョイ f230-JXCL [2001:268:98b2:a187:*]) 05/07(火)13:22 ID:3CNTUUVv0(4/5) AAS
池袋新宿で客が入れ替わるから小田急民が混雑酷くなるとか被害受けないよ
715
(1): (ワッチョイ 0df7-ckax [2400:2200:415:f1aa:*]) 05/07(火)14:04 ID:05z8pobN0(1/2) AAS
>>711
お前にメリットあるだけだろ
小田急から川口行く客なんてほとんどいないだろうし、池袋~新宿間は既に山手線、埼京線、湘南新宿ライン、副都心線とあるんだから更に小田急が行っても投資の回収見込めねえよ
大体どういうルート通すんだ?
新宿は地下深く潜らすしかないだろうが、そうなったら新宿で降りる客が不便になるだけ
716: (ワッチョイ 291f-P5kl [2400:4051:6a1:800:*]) 05/07(火)14:34 ID:9blnf0b70(3/4) AAS
>>714
ただでさえ裏神奈川県民っていうド田舎者を沿線に抱えてるのに、さらにダサイタマ県民なんかに乗られたら迷惑だよ。
717
(1): (ワッチョイ f230-JXCL [2001:268:98b2:a187:*]) 05/07(火)14:42 ID:3CNTUUVv0(5/5) AAS
>>715
小田急沿線から高田馬場や池袋の通勤需要見込める

大宮,浦和,戸田ユーザーも嬉しいだろ。川口や赤羽から京浜東北線埼京線に流れる乗客減るからプラスなんだよ。
718: (JP 0H8d-T7LG [210.130.164.4]) 05/07(火)15:10 ID:kaEpelxOH(1) AAS
小田急の企業イメージ的に川口なんて行き先出すのはマイナスだろw
719: (ワッチョイ c647-lJfr [2409:11:54a0:4100:*]) 05/07(火)17:50 ID:gxgdO0DS0(1/2) AAS
西武新宿線と繋げられないの?
1-
あと 283 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s