[過去ログ] 【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part158 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955: 04/30(火)07:17 ID:KABY7ub3(1) AAS
長崎は電化設備を撤去した田舎
956: 04/30(火)08:03 ID:Cxs/asqa(1) AAS
非電化区間に新幹線って他にあったっけ?

電化されるのも遅かったような
957
(1): 04/30(火)10:48 ID:EXfam97A(1/3) AAS
佐賀を含めた長崎佐世保電化は1976年。
熊本の1965年、大分の1967年、鹿児島の1970年、宮崎の1974年と比べると一番遅い。
山陽新幹線の博多開業にも間に合わず、電化まではDC急行出島がL特急代わりに走ってた。

新幹線駅の接続在来線が非電化というのはいくつかある(新花巻、佐久平、新高岡、新岩国)し、
電化してるけど走ってるのはディーゼル(木古内、新水俣、出水、糸魚川)という所もあるが、
並行在来線を含め周辺が完全非電化というのははじめてなのかな。
今後、長万部とか新八雲とかも仲間入りするけど、
長崎本線は一応30万人台とはいえ県庁所在地長崎の唯一の路線だからね。
958
(1): 04/30(火)11:02 ID:h3bo8TVo(1) AAS
たまにでいいので飯山の事も思い出してあげてください
959: 04/30(火)11:13 ID:EXfam97A(2/3) AAS
>>958
すまん、本気で忘れてたw
960: 04/30(火)11:41 ID:mLL4rh+s(1/2) AAS
なんか書けない
961: 04/30(火)12:20 ID:Cmv1qfPM(1/2) AAS
JR九州はこの混雑率を見てから福岡地区から他地区に転属させろ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
962: 04/30(火)12:22 ID:Cmv1qfPM(2/2) AAS
一方の福岡地区はこれ
4両は日中でもこんな感じよ
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
963: 04/30(火)13:04 ID:ocMo+9Me(1) AAS
阪和線ですら普通、区間快速とも今や4両編成で運用してるね
964
(1): 04/30(火)13:16 ID:YgnWH+en(1) AAS
儲かるはずもない西九州新幹線と長崎駅前再開発にリソース振っちゃって
儲かるところに投資できない経営センス
965: 04/30(火)17:52 ID:a5+zirzd(1) AAS
こいつの考える程度の儲かるところなんて既に投資されてるやろw
966
(1): 04/30(火)18:11 ID:mLL4rh+s(2/2) AAS
>>489
カスハラ
967: 04/30(火)21:48 ID:EXfam97A(3/3) AAS
>>964
あと最近はやたら久大線にも力入れてる感
968: 04/30(火)22:39 ID:PYYY7nsb(1) AAS
>>966
そうだね、Qに通報しないと
969
(1): 05/01(水)00:20 ID:MpTyUMF8(1) AAS
なんでカスハラって言えるの?
その車掌が酷いことをした可能性は?
970: 05/01(水)00:20 ID:bwf2771e(1/2) AAS
ソニックでたまに会うからチクっとくわ
部下に生意気な態度だけで億万長者になってる社長や会長を叩くのは構わないが部下である乗務員を叩くのはよくない
乗務員や保線や駅係員は大変なんだから
971: 05/01(水)00:23 ID:9GjstYZM(1/2) AAS
>>969
何をされたかも書かずにいきなり顔晒すのはただのカスハラ
そうでなければ貼った側が頭に障害のあるかわいそうな人
972
(1): 05/01(水)01:25 ID:np3rALO7(1/3) AAS
上で何されたか書いてないか?
いきなりは関係あるか?
973
(1): 05/01(水)04:10 ID:9GjstYZM(2/2) AAS
>>972
後づけで何か言ってたとしても>489でいきなり理由も話さず顔晒してんだからそんなん言い訳でしかないよ
それも分からん?頭に問題あるのかね
974: 05/01(水)07:58 ID:np3rALO7(2/3) AAS
>>973
そう考えられるエビデンスだして
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*