東京メトロ有楽町線・副都心線 Part150 (473レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

237
(4): 05/01(水)17:40 ID:IQxrav6f(2/5) AAS
駅じゃなくてナンバーリングがイランってことよ。理解力つーか想像力が乏しいのね
「大阪市営っぽい」という情報から考えようぜ。大都市の地下鉄駅のナンバーリングは
大阪市営は先に始めていて、有楽町線とか東京メトロはその後にやったからな
238: 05/01(水)17:43 ID:nLYzavSv(1/2) AAS
>>237
駅ナンバーリングが要らんと言うならそう書けばいいじゃんよ
241
(1): 05/01(水)18:16 ID:78qLUmRV(1/2) AAS
>>237
ウソつけ東京が先だぞ
東京メトロ 2004/4/1
大阪市営  2004/7/1

これだから大阪民国はwwwwww
歴史改変きっっっっも
243: 05/01(水)19:03 ID:z9AgGPdQ(1) AAS
>>237
そんな事を言ったら駅ナンバーはSOULの方が好きだよ
でもソウルは路線番号と駅番号のマンソン方式だったけどね
244: 05/01(水)19:23 ID:wT24g4XU(1) AAS
>>237
サッカーW杯2002
横浜市営地下鉄が導入してたような気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.793s*